天命起業– tag –
-
【AIに聞いてみた】2025年以降、 自分らしく生きられずに苦しくなる人の特徴
アネフィフ(って言葉しってた?)でアナログな私ですが、ChatGPTちゃんに色々教えてもらって助かりまくっています。 自分で検索して調べまくっていたものが、10秒足らずで一覧やおすすめにしてもらえる。 知識やノウハウだけでなく、もはや智慧... -
決めることはエネルギーを変えること
決められる人になろう。 恐れを超えるとは恐れと共に進むこと 決めることは魂の声に従うこと 本質を選び取ること 決めるとは、自分を取り巻くエネルギーを、切り替えること。 自分がフォーカスする先を恐れではなく喜びや豊かさ... -
本質を大切にする人がブレイクスルーするために絶対必要なこと
根本解決 と対処のどちらも大事、それぞれの本分に勤めようと書きました。【地の震えからのメッセージ】 かつて、私は根本的なことに囚われ、 対処を放棄していたことを思い出しました。 リクルートで求人広告を制作していた頃 広告主... -
5年10年先も理想と現実を一致した働き方でいませんか?
使命を感じることで、自分なりに必死で頑張っているのにうまくいかない、 という方は、頑張るポイントがずれています。使命から意識がそれて、お金を稼ごう、と頑張っていませんか? その時点で自分を偽っていますよね。本質の土台を見失ってま... -
自立と依存のメリットデメリットを知った上で、あなたはどちらを選びたいですか?
今年の夏は暑かったのでエアコンを【神!】と思いませんでしたか? こんにちは冨永のむ子です。エアコンのありがたさを今年ほど感じた夏はありませんでしたね。でも・・・残念ながら神じゃなかった・・涼しい天然の風の心地よさとは雲泥の差ですよね... -
神さまの応援を拒否っているのは、他でもない自分です。
今日はビジネスで結果を出したい方向けですが、起業家以外の方も、ぜひ自分事に置き換えて読んでみてくださいね。 何事も良い時もあればそうでない時もある。 特にビジネスは浮き沈みは当たり前。そこを乗り越えるのには、それぞれの時の在り方... -
天命を果たす秘伝のレシピ教えます。
自分の心の中心とつながろう。あなたに宿った想いを解放しよう。人がそれについて、どう考えるかとか、どう思われるかとか、目に見えないとか、数字やデータで証明できないとか、感情や理性を超えた、「あなたが世界に証明してみせなさい」と天が託したも... -
天命起業の方法は魚屋さんでは買えません。
今日は、天命の起業を目指すにあたって、サポート先を選ぶ際の見極め方について書きます。 少し前置きですが自分の神話で起業する塾のフォローアップ講座「シェア会」から【天命起業ゼミ】という名前に改訂いたしました。 少し前から、名前違う... -
天命とは、天のオペレーティングシステムに沿うこと。
天から託されたものは、 ただ地上へ届けるだけでいい。 才能、アイデア、そして伝えたいこと。 あなたが表現したいこと。 それらは自分のものじゃない。 あなたを通して地上に降ろせと、 ただただ天から託されただけ。 ... -
天命連載その3)人が働く理由は3つのタイプに分かれます。
こんにちは冨永のむ子です。 さて‥天命起業の連載記事、その3)です。これまでの記事、本文の最後にリンク張っておきますね。 生きていくだけで精一杯、状態じゃない私達。 働く動機が、ただ生きるため(RICEWORK)ではない、恵まれた環境... -
「自分らしく生きることに金を払う人はいない」そう言われた私のもとに世界中から人が集るのは・・
あなたが本当にやりたいことは、あなたしかできないことだとしたら、 「そんなの無理でしょ」「それにお金を払う人いるの?」「儲からないからやめたら」 みたいな言葉を投げつけられるかもしれない。 それでも、もしもあなた... -
本当にこれがやりたいこと?と、いつもどこか紋々としてしまう起業家のあなたへ。
起業家の方、起業しようという方は、(というか起業に限らず仕事をすることについてですが)大きく分けて以下の3つのタイプに分かれます。 1)お金を儲けること自体にとても興味がある2)自分の専門分野そのものが好きで、それを極めることに興味... -
自分という名の道具を整えたらどうなるか、天からの応援の事例を紹介します。
こんにちは冨永のむ子です。 自分という名の道具を整えて、天から応援が入ってきている事例を紹介します。 この方は【自分の神話で起業する塾】を卒業後に、チャクラ塾に参加くださった方です。自分の神話塾で起業する塾に参加したのは、自分の事業(アー... -
あなたの使命は、あなたを幸せにすること。
/幸せでありなさい。あなたは幸せになっていい。\感謝と喜びで自分を満たすこと。その気持ちを世界に解き放つこと。 それが地球のために、私たちがすべき最も重要なこと。 そのために、幸せであること。 ただ自分自身であること。その自... -
仕事のモチベーションタイプ別診断・・あなたはどのタイプ?
こんにちは冨永のむ子です。 子育てのイライラを改善するために、カウンセリングに3万円払う人はいないけれど、お受験成功のためになら払うから、そういうコンセプトでカウンセリングを売りだしましょう。というある有名コンサルのブログ記事を... -
港区のオフィスも豪華なランチも全国行脚も、すべて外側にあるものだから・・・。
こんにちは冨永のむ子です。 宮島でのリトリート、大盛況でした。自然も建造物もお宿も食べ物も何もかもがすばらしく、さすが世界遺産。 江の島とは規模も雰囲気も全く違ってましたが、共通する部分も多く、 お天気もバッチリだったし、弁...
1