株式会社パーソナルクレド舎

無料メルマガのバックナンバー(抜粋)

2021-04-09 (7)

 

メールアドレス  お名前(姓名)  


~こんな記事をお届けします↓~

あなたのやりたいこと探しが終わらないわけ。

あなたのやりたいこと探しが終わらないわけ。

やりたいことが見つからない、
やりたいことがわからない。

 
 
そんな心の叫びを何十回、なん百回と聞いてきました。
 
 
 
やりたいことどころか、
そもそも自分がどうしたいかがわからない。
 
 
私もそんな袋小路に迷いこんだことあります。
 
あなたはいかがですか?
 
 
これだ!と思って飛びついたものの、
思ったように進まなくて
 
いつのまにかやりたくなくなってしまったり、
 
 
 
傍からみるとアクティブに見えるけど、 
心の中はぐるぐるしんどかったですね・・・
 
  
 
そこから抜け出したからこそわかる。
 
 
 
その理由は滅茶苦茶シンプル。
 
 
 
それは、
 
やりたいことを探し続けているから。
 
 
です。
 
 
 
 
話は少し飛びますね。
 
 
 
今朝、5:00過ぎに
ウグイスの声で目を覚ましました。
 
 
カレンダーも温度計もないけれど、
春がきた、
 
 
3B0E73F7-373D-462E-A77E-12044B507CCE
 
 
 
だから鳴く。
 
 
なぜなら、
それがウグイスのすること(お役目)だから。
 
 
 
それ以上でもそれ以下でもありません。
 
 
鳥だからって何でも春に鳴くわけではありませんよね。
 
 
 
カッコウやホトトギスは夏に
カラスは一年中
 
それぞれ自分らしくただ鳴いている。
 
 
 
 
もちろん
鳴かない鳥だっているし、
  
同じ鳥でも飛ばない鳥だっている。
 
 
 
鳥さんたち、というか動物や植物は、
 
自分のお役目・・・
いつ何をどうしたらいいのか、
無意識に(自然に)【わかっている】。
 
(その理由についてはまた別の機会に)
 
 
 
 
カラスさんが
 
ウグイスの声がどうやら人気だから
私もそうやった鳴こうなんてしない。
 
 
 
そういうエゴは一切ありません。
 
 
 
ウグイスはウグイスで、
 
「うまく鳴けないから、
発信しちゃいけない」とか
 
 
「素敵に鳴いたら
フォロワー増えるかしら、
お金儲かるかしら」
 
 
 
とか、
 
 
そういうのないですよね。
 
 
自分はウグイス。
 
ウグイスは春を告げるお役目がある。
 
 
春が来た、だから鳴く。
 
 
 
 以上!
 
 
動物や植物は「ただ在る」だけ。
 
 
 
 
何をしようか、とか、どうやろうかとか、 
そういうものは 
ただ在りさえすれば、自然に見えてくるし、
自然にそれを果たすだけです。
 
 
 
・・・勘が良いあなた、もうお分かりですよね。
 
 
 
人間も本来自然界の一員。
 
実は本質は全く同じです。
 
 
ただし人間は自由で、
意志と意図が必要ですよね。
 
 
 
やりたいことが見つからない、
何をしたらいいかわからない。
 
 
 
あなたがそうなるのは、
ただ在る状態ではないから。
 
 
 
 
そしてそれ以前に、
 
自分の在り方=Beingが不明確だから。
 
 
 
 
情報があふれ、
忙しく生きている私たちの目の前には、
何をするか(Doing)が
ぼんぼん目の前にやってきます。
 
 
 
やるべきことも、
やったほうがいいことも、
 
 
 
やりたいとエゴが感じているけど
本当はやらなくていいことも、
 
 
 
やりたいけど、
今じゃない方がいいものが、
 
 
ごちゃまぜで目の前にやってくる。
 
 
自分がナニモノかがハラオチしてなければ、
選べないのも迷うのも当然だし、
 
不安から飛びつきたくなるのも当然。
 
 
でも、
 
自分がどんな人間でありたいのか。
 
 
 
そこに明確な目標や意志がなければ、
何を選んでも実は同じかもしれません。
 
 
 
 
何もしないことが不安なあまり、
目の前にぼんぼん現れるDoingを
こなすことが目的となり
 
 
 
時間やお金を使い、
頑張っている割に、どこにもたどり着けず、
本来の自分や、本当にやりたいことからは
遠ざかり、自信を失ってしまう。
 
 
 
 
それはあまりに
もったいないと思いませんか?
 
 
 
 
時間もお金も、
そして何よりもあなたの命が!
 
 
 
 
・・・でもだとしたら解決策はシンプル。
 
 
やりたいこと探しを辞めて、
 
Beingを明らかにし、

 
意志を持って、 
その自分でただ在ろうとすればいいだけ。
 
 
自分がナニモノかが【わかれば】
 
 
 
その自分が、
やりたいことは自然に見えてきます。
 
選ぶ余地すらない。
 
 
 
ありたい姿に向かうために、
必要な学びや資格があるなら、 
それらは自然に目の前にやってきます。

 

それをやればいいだけ!

楽しみながら、ワクワクしながら!

 

画像

 

そして自分が自然に変化していく。

成長していく。

 

そんな自分にますますワクワクする。

未来が楽しみでたまらなくなる。

 

そうやって、自然に心地よく
天命に自然に導かれていくんです。

 

 

本当にやりたいことを実現するために、

まずは、あなたがただ在る状態を取り戻す場。

 

 

【天から与えられた使命を生きる 自分の神話塾】や

【自分の神話で起業する塾】で

自分のBeingが明確になった塾生たち

 

【やりたいこと探し】を卒業し、

【本当にやりたいことをする時間】を生きています。

 

森ら海へ

 

もちろん私も!

 

 

あなたが、
人生の大切な残り時間を、
本当にやりたいことを
ワクワクしながらやりたいと願うなら、

 

今すぐ

 

やりたいこと探しを辞めて、

 

まずは、
自分がいったいナニモノなのか、

Beingを明らかにしませんか。

 

【天から与えられた使命を生きる自分の神話塾】

でお待ちしています。

 

https://www.jibunnoshinwa.com/?page_id=2845

自分の神話の歩き方無料メールマガジンバックナンバーより

 

登録無料

メールアドレス  お名前(姓名)  

 メールが届かない方は personalcredo@reservestock.jp のドメインを受信設定にしてみてくださいね。
icloud.及び携帯のアドレス(.docomo.ne.jp など)は届かない可能性が高いので、
PCのアドレス(Gmailなど)のアドレスを登録ください。
 
メルマガアメブロバナー

 

関連記事、こちらもどうぞ。

【やりたいこと探しをしていても、

豊かにも幸せにもなれないのは、なぜかというと・・】

https://ameblo.jp/soullifelabserendip/entry-11626912728.html

 

 

 

それでは今日はこのへんで、

お読みくださってありがとうございます。

感謝をこめて

冨永のむ子

自分を幸せにするプロになろう。

自分を幸せにするプロになろう。

天が一番使いたいのは・・・
 
 
人生を全力で楽しむプロ。
 
自分を生きるプロ
 
それは、
自分を幸せにするプロ
 
 
最もやりたいことを自分にさせてあげる
努力を惜しまない。
それがプロ
 
 
プロフェッショナル。
 
 
 
 
プロは、試行錯誤する。
 
人任せにしない。
 
工夫をこらす。
 
 
 
 
プロは基本を大切にする
 
コツコツ積み上げる
 
地道につきつめる。
 
 
 
プロは、あきらめない。
 
投げ出さない。
 
転んでもただじゃ起きない。
 
 
 
 
プロだって人間。
 
だから落ち込む、
 
失敗もする、
 
腐りそうにもなる。
 
 
それは自然なこと。
 
 
そこから先が、
プロであるかどうかが問われていく。
 
 
 
 
腐りそうな心を自分でいさめるスキルを磨く、
 
 
失敗から立ち上がる力をつける。
 
 
そうやって少しずつ
 
自分を幸せにする力をつけていく。
 
 
 
 
プロはそこにすら夢中になる。
最高に楽しもうとする。
 
 
そう、
プロに最も必要なのは
楽しもうとする心かもしれない。
 
画像
 
 
そんなプロを目指すには努力も必要。
 
 
自分を幸せにする努力。
 
人によく思われる気持ちを捨てる努力
 
自分をいさめる努力
 
動揺を鎮める努力
 
 
もちろん一筋縄ではいかない。
 
すぐにできるようになるわけじゃない。
 
 
 
 
でも、
 
その努力の先にあるのは、
 
 
 
とてつもなく自由な世界
 
解き放たれた世界
 
 
心地よい空気と、
 
これまでに見たことのないような景色。
 
297099107_3041527039401247_6632336222258030558_n
 
 
 
その景色を眺め、
その空気を浴びた時、
 
 
自分に対して
ほんの少しだけ誇りがもてる。
 
 
自分をまんざらでもないと思える時がある。
 
前よりちょっとだけ自分を好きになれる。
 
 
そして人のことも大切に思える。
 
毎日が楽しくなる、軽やかになる。
 
 
だからますます夢中になる。
 
自分を生きる努力をすることに。
 
幸せになる努力をすることに。
 
 
 
・・・
 
アスリートやアーティストとして、
 
プロになれるのは、ほんの一握り、
いや、ほんのひとつまみ。
 
 
選ばれし人だけ。
 
 
 
でも、
自分を幸せにするプロ
自分を生きることのプロは、
 
門戸が広い。
 
誰もがウエルカムされる。
 
 
そこに資格はない
 
 
自分がそう決めて、
そこに向かおうとするだけ。
 
 
自分を生きるプロ、
あなたも目指しませんか?
 
 自分を幸せにするプロになろう
 
・・・・・・・・・・・・・
 
こんにちは冨永のむ子です。
 
 
3月最初の週末、いかがお過ごしですか?
 
 
 
 
少し前のメルマガで、ご紹介した 
 
神話塾の50期生の感想の中の、
こんな言葉がありました。
 
・・・・・・・・・・・・
 

神話塾の講座が終了したからと言って、
いわゆるキラキラな情報が降ってきて、
劇的に世界がかわった!!!みたいな感じに
なるわけじゃありません。

 

そんなことより
もっともっと豊かで大切な、
毎日の日常に明るい暖かい灯がともって、
自然と笑顔になる、

そんな日々を歩けるようになりますね。

 
・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
ここをハラオチさせられるかどうかが、
実は自分を幸せにする
プロになれるかどうかの境目かなと思います。
 
 
 
 
冷蔵庫の中の
ありあわせの材料から、
魔法のような一皿を作れるのが
本物の料理のプロ。
 
 
 
 
キラキラな非日常ばかりではなく
 
当たり前の平凡な毎日を
極上の一日に仕上げることこそが、
自分を幸せにするプロの腕の見せ所です。
 
 
 
生きていれば
色んなことがあります。
 
 
 
思い通りにいかない時、
腐りたくなる時だってある。
 
 
でも、そういう時こそ
問われているんですよね。
 
 
うまくいく時にご機嫌でいることは簡単。
 
 
 
うまくいかない時の、
意識の使いかtや、創意工夫が、
極上の一皿を作る、
人生の創造力を磨きますよね。
 
 
 
 
 
あなたも、
人生を全力で楽しむプロになりませんか。
 
 
天が使いたくて使いたくてたまらない
 
必要なものは必要な分だけ
必要なタイミングで与えてもらえる、
 
 
幸せになるプロに!
 
 
 
自分の神話塾は、
自分を幸せにするプロを養成する場所です。
 

見聞きし出会うすべてを、
喜びと豊かさに還るスキルを磨く場。

 

そして、スキル以上に重要な、

雨にも負けず、風にも負けない、

プロに必要なモノの見方や考え方を

肚に落とし込むための塾です。

 

これまでがどんなにぐだぐだであっても、

恐れや不安がいっぱいであっても

 

これからプロになろうと決めるかどうか

それがすべてです。

 

自分の人生をあきらめず、

本気で満喫したいあなた

お待ちしていますね。

 

【天から与えられた使命を生きる自分の神話塾】

 

https://www.jibunnoshinwa.com/?page_id=2845

 

生まれて来た意味を思い出す場所へ向かいませんか?

生まれて来た意味を思い出す場所へ向かいませんか?

あなたの源にある言葉を、解放しよう。

 

o0526039413831839430

 

 

その内なる言葉が、あなたを導いていく。

その言葉があなたを未来に連れて行く。

 

 

その言葉があなたに

困難に打ち克ち、

壁を乗り越えるパワーを与えてくれる。

 

 

凍てついた心を温め、

明日への一歩を示してくれる。

その言葉は、あなたが忘れていた、

本当の望みを叶えてくれる。

 

 

あなたが生まれて来た意味を思い出す場所へと運んでくれる。

 

あなたがこの地上に生まれ落ち、

世界でたった一人のあなたにしかできない

大切なお役目を果たすための、道しるべとなる。

 

 

その言葉こそ、
あなたの魂のクレド(信じること)

 

 

 

この世界は【はじめに言葉ありき】

 

あなたの中に眠っている、

生まれ持った人生の設計図の青写真は、

言葉となってはじめて、

地上で意味をなしはじめる。

 

 

まずは解放しよう。

あなたの内なる言葉、

本当にあなたが生きたい人生の指針を・・。

 

131853279_3709166842477686_3773195398114663196_n

 

 

こんにちは冨永のむ子です。

 

先日パーソナルクレド®を

解放したての塾生から

こんなコメントがありました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっと言葉で出せた。

産み落としとても嬉しいです。

パーソナルクレドは、
私にとって、揺らぐことなく、
消えることもなく、

ずっと在り続ける一番の居場所、

一番居心地の良いところとなりました。

 

シンボルも凄いけれど、
また違った凄さを感じていて、

 

パーソナルクレドのエネルギーを
ずっとまとっているような、

その次元に、ずっと、「今」に
い続けられるような感じがしています。

 

パーソナルクレドの
エネルギーにまとわれながら、
シンボルを使おうとしたら、

シンボルが今までで一番輝いて、
頭がクラクラするほどでした。

 

のむ子さんのメルマガを読み始めて
6年ぐらい、

 

パーソナルクレドって何だろう、

と気になっていましたが、

こんなに凄いものなのかと、

とんでもない感覚があって

圧倒されていますが、
それと同じぐらいに喜びを感じています。

 

静かに大興奮しています。

ほんとうに感謝いたします!

・・・・・・・・・・・・

解放おめでとうございます!

 

パーソナルクレド®は

誰もが持つ生まれ持った天命の計画

 

心の奥の奥に
エネルギーとして存在している
本当の自分の姿・・・

 

意識の底に、ぼんやりとあるその感覚を

余計な思考をはさまず、
そのまんま言葉にしたもの。

 

 

解放し手にした時点で
まずは自分の深い部分とつながります。

 

それが本番のスタート地点に立てた状態。

 

これからその言葉を杖に、
一歩一歩杖進む時間がはじまります。

 

まずは赤ちゃんのように、

 

その杖につかまって
立とうとしてみるところから・・・。

 

つかまって、よろよろしながら、

 

時に転びながらも、

自分の足で踏ん張る。

 

少しずつ自分の足で立てるようになっていく。

 

立つ力がついていく。

歩けるようになる、やがて走り出せる。

 

自分軸が太くなる。

 

そうやって前進するたびに、

新しい自分に出会える、

 

新しい景色が待っている

 

o0800060013604316730

 

その景色の中にまた勇気を出して飛び込む

 

するとまた新しい自分が待っている。

 

 

トンネルで先が見えなくなったり、

迷子になる時もある。

 

そんな時には
パーソナルクレドを地図として使う。

 

現在地を示し、
今足を向ける方向を示してくれる。

 

そしたらまた一歩足を前に出す

 

自分を信じて、世界を信じて

一歩一歩進む。

 

 

そうやって気づいたら、

 

想像を超えた、

でもどこか知っている、

全く新しい、でもとても懐かしい

あなたが最も輝く場所にたどり着く。

 

 

そこまで

たどり着いた人だけが見ることができる、

自分が最も見たかった景色を見ることができるよ。

 

・・・・

 

 

今の自分は本当の自分じゃないみたい、
そんな感覚があるなら、

 

あなたも、
天命の計画書・パーソナルクレド®を手に
本番のステージに進みませんか?

 

 

 

【天から与えられた使命を生きる、自分の神話塾】で、

お待ちしています。

 

 

自分の神話とは、自分だけの正解を生きる人生のこと、

心のどこかにある、本当に生きたい人生を生きるヒントは

無料のメルマガでもお届けしています。

 

 

お読みくださってありがとうございます。

感謝をこめて

冨永のむ子

 

自分にドンピシャなインスピレーションやエールをいつでももらえる人になろう。

こんにちは冨永のむ子です。

 

最初にお知らせです。

【本質とつながり今の自分に必要なメッセージを受け取る 自動書記講座シリーズ】

8期生 2月24日開講 キャンセル出ましたので受け付けますね!

※メルマガお知らせ後、しばらく受付フォームが閉じておりました! ごめんなさい!

まだお席あります!

https://www.jibunnoshinwa.com/?page_id=16640

 

では本題。

 

「どうしたらいい?」って迷う時、

 

人から正解をもらうよりも、

心からワクワクする
インスピレーションが湧いたら
嬉しいと思いませんか?

 

あるいは、
悲しいことがあったり、
やらかしたりして

 

もうダメだ・・・


ってぐぐーんと落ち込みそうな時、

 

自分の中に、自然に癒しの感覚がやってきたら、
助かりませんか? 

 

そんな都合の良いことできるわけがない、

と思うかもしれないのだけれど、できるのです。

 

あなたがあなたのシンボルを使えば!

 

シンボルは、あなたの象徴。

 

あなたといっても、
今のご自分が自覚している以上の
本来のあなたです。

 

 

誰もが本当は
自分の想像以上に
パワフルで可能性に満ちている。

 

そしてそんな自分は、
自分が何が必要かはちゃんとわかっているし
大丈夫であることも知っている。

 

 

だからその自分とつながれば、
アイデアや励ましはもらい放題、
進むべき道も示してくれるんですよね。

 

 

大切な人からのアドバイスや
寄り添ってくれる人の慰めも
ほんとにとってもありがたいんだけど、

 

いつもそういう人がそばにいるとは限らないし、

他人にそんなに甘えられ人も多いのでは。

 

かといって

プロに頼めばその都度お金もかかる・・

 

それに、

そもそも

自分のことだもの、

自分が対処し、
自分の頭で考えていかなきゃ、

脳みそは退化する一方ですから・・・

 

そう思ってくださる方ならば、
シンボルをまじでおすすめします。

 

自分で自分を成長させるツールって

そうそうないはずですから。

 

 

昨日は、自分の神話塾の卒業生同士で、

シンボルの使い方をシェアする場がありました。

 

ある男性起業家の方は、

 

毎朝、シンボルに向かって
「自分は今日何をテーマにする?」
「自分は今日何に感謝する?」

とのこと。

 

自分に質問することは、
自分と一定の距離が保てます。

それだけでも、必要な答が見つかりやすいはずです。
(魔法の質問、が有名ですよね)

 

でも、さきほどの彼いわく、

 

シンボルを使ってやるのと、
シンボルを使わないのだと、
インスピレーションの湧き方が全然違う!

 \

 

と、嬉しそうに教えてくれました。

 

なぜ、そうなるかというと、

 

シンボルを使うと、
心理学でいう【メタ認知】ができます。

メタ認知をとttめお

簡単にいうと、

客観的に自分を眺めることができる。

 

これは、ただの質問でも同じなのですが・・・。

 

でもシンボルは、
自分がわかっている以上の自分の象徴です。

 

だから、

現状の自分に質問するよりも

本来の可能性に満ちた自分の立場から

客観的に、冷静に、最善策を示してくれるんですね。

 

それを信頼してやってみたら、
道は自然に開かれていきますね。

 

想像以上の、でも間違いなく自分が進むべき道が!

 

塾生の中には、
その道に従って進んで、

 

気が付いたら絵心全くないのに、
アーティストになっちゃった、
みたいな方もいらっしゃいます。

 

 

現代人は思考優位で、
ついつい頭でっかちでカチコチになりがち。

 

私もそうでした

 

でも、
シンボルを使うことで、

ガンガンインスピレーションが湧くようになりました。

 

そしてね・・、

インスピレーションだけ湧いても、
実際に行動する勇気が無いと
現実は変わりません。

 

でも、そこも大丈夫!

 

シンボルは励ましや癒しの力もすごいですから。

 

昨日の講座で出てきた事例を、
もう少し紹介すると、

 

自分が落ち込んだ時に、
シンボルが自分に光をあててくれるので、
スーッと落ち込んだ気持ちがなくなる。

 

という報告もありました。

 

別の方からは

なんと

シンボルが心の傷口に
マキロン吹きかけてくれた、
という報告も。

 

詳しくはアメブロ書きました

https://ameblo.jp/soullifelabserendip/entry-12789220915.html

 

ひらめきを与え、背中を押し、

転んだらよしよしってマキロン吹きかける、

 

いつも見守り寄り添ってくれる
大きな大きなあなたの象徴。

 

それがシンボルです。

あなたそのものだからこそ、
今の自分にピッタリなカタチで応援してもらえます。

自分のことを一番知っている

超有能なコーチが24時間あなたのそばにいる感じね。

 

・・・・

シンボルを使って

自分を信じて前に進みまくれるようになりたい

そう思ったあなたには、

 

自分の神話塾でお待ちしていますね!

 

世界でたった一人のあなたのシンボルが手に入るのは、世界でここだけです!

 

 

 

シンボルに施術や発信の応援をもらっている事例を紹介します

シンボルに施術や発信の応援をもらっている事例を紹介します

こんにちは冨永のむ子です。

 

 

興奮気味のシェアをさせてください!

 

12月にスタートした

起業塾の16期生のある方から、
毎日のようにミラクル報告を
いただきまくっておりまして・・・。

 

シンボルを
使いこなしまくっていて起きていること。

すごすぎるのでちょっとシェアします。

 

しづちゃんアップ

彼女はボディワーカー

 

 

これは、
起業塾の16期のコミュニティでの
彼女の投稿そのままですが、

 

その他にも、

・・・・・・・・・・・・・・・・

お客様からのメールに
シンボルを使って返信をしたのですが、

 
純粋にお客様に必要なことを伝えることに集中できました。
 
 
お客様からの返信には、
 
「詳しくありがとうございます。
身体も整えないといけないとのこと、承知しました。
またよろしくお願いします。」とあり、
 
 
初めて伝わった、という感じがしました。
 
思考を挟まずに、
そのまま出てきたものを伝えると伝わる、を実感できました。
 
これは貴重な体験でした。
 
流れるようにメッセージがやってきて、
気づいたら書き終わっていました。
 
 
書くことが苦痛だった私には、
信じられないようなことです!
 
・・・・・・・・・・・・・・
 
などなどなど・・・
 
 

彼女は

シンボルを解放したばっかりですが、
どんどんシンボルを駆使して、
メッセージをもらいまくり、
施術でもサポートをもらい、
想像を超えたギフトを受け取っています。

 

シンボルをとてもとても上手に活用し、

 

上記に書いたように、
これまで悪戦苦闘していた
お客様とのコミュニケーションや、
発信がスムーズになり、

 

そして施術(ボディワーカー)の質も、
別次元でアップされている報告をいただき、

 

さらに、実は
パートナーシップも劇的に変化を遂げています。

 

 

彼女以外にも、
自分の神話塾を現在進行形で学び中の方々からも、

シンボルやクレドからのメッセージを
どんどんキャッチして、

自動書記状態になっている方が続出しております。

 

ここまで興奮気味で・・。

 

怪しく感じる方も、
いらっしゃるかもしれませんが、

 

シンボルは、自分の中の正解を導き出すツールであり、
自分軸の象徴なので、
その自分で進んでいくと

無意識におさえこんでいた、
本当の大切なことが自然にできるようになるし、

自然に物事が立て板に水のごとく自然に進む。

 

それは、
実はとても理にかなっているのですが・・・。

私の文章力の足りなさや、
文字で伝えることの限界を感じておりまして

 

ただ 

やばい! すごい! という

報告に映ったらごめんなさい。

 

 

でもね本当に、言葉を超えているんです。

 

自分の神話に目覚める時代がやってきたことを

ひしひしと感じています。

 

ですので、
これまでにシンボルを手に入れた

歴代の神話塾、起業塾のみなさま、

ぜひ、

シンボルやクレドを最大限に活用してくださいね。

 

シンボルやクレドは
手に入れただけでは意味がない。

使っていってなんぼなので!

 

そしてこの数年で、使い方もどんどん進化しております。

 

 

シンボルやクレドを使うことへの応援や

使ったことでの応援が

これから、
どんどんわかりやすく

やってくる時代になってきています。

 

とても大きな流れ

ビックウエーブ来ていますので・・。

 

特に、
起業塾で実務に追われつい

クレドやシンボル忘れがちという方

実務に追われないためにも、

ぜひシンボルのパワーに後押ししてもらってくださいね。

 

 

 

最近読者になられたあなたや、

シンボルやクレド??という方、

突然、シンボルやクレドの話をしてしまって、

ごめんなさい。

 

でも、これはあなたにも

ぜひ知って欲しかったことなので・・・

 

 

自分の中にある、
自分を大きく突き動かすエネルギーや
生まれ持っている人生の計画を示すもの

それが、シンボルやパーソナルクレドです。

 

シンボルやパーソナルクレドを、手にし、

それを使って、自分だけの大正解、

自分が生まれてきた天命の計画を実現することができます。

 

シンボルについての詳しいことは、

この辺に書いてます。

https://www.jibunnoshinwa.com/?page_id=11137

 

 

と、今日はいつも以上に

興奮気味ですが、

 

今が一番元気で幸せ!と豪語してやまない私がいるのは、

シンボルとパーソナルクレドのおかげですし、

私はこのすごさを伝えるミッションがあるので、

うざがられるの覚悟でお伝えしてみました!

悪しからずー!

 

【自分を大切にする】の本質はどこにいったの?

【自分を大切にする】の本質はどこにいったの?

ひたすら自分と過ごす。

ただただ自分に意識を向ける。

 

 

自分だけの世界を

自分だけのために作ってあげる。

 

 

 

頭で考えることをやめて、

ひたすらただそこにいる。

 

 

 

心地よく、安らかに。

 

その場にある音や気配、

香りに意識を研ぎ澄ませていく。

 

 

 

自分の中のどこかが、

自分の中の何かが、

自分が最も心地よくいられるポイントに

アクセスしはじめる。

 

 

これまでのすべてが美しい記憶となり、

涙が出るような、

叫び出したくなるような、

猛烈な至福感に包まれる。

 

 

そのエネルギーが自分を満たし、

自分をとりまき、

もう何もいらないと思えるようになる。

 

 

 

すべてはそこにあり、

すべてはそこからはじまり、

すべてはそこに終わる、

 

終わりははじまりで、

はじまりは終わりで、

すべてはただただひとつであると。

 

 

自然に美しい世界が広がり、

豊かさが増し、

自分を含めたまわりの営みが

美しい映像となり、

その映像を愛おしみながら、

その世界を生きる自分を知る。

 

笑うこと、心地よいこと、

周囲との小競り合い、

痛み、悲しみ、苦しみ、

怒りすらも・・、

すべて、

ただただ愛おしい

地上での大切な記憶のひとかけら。

 

その記憶のひとかけらを味わいながら、

このどこまでも美しく愛おしい世界に

降りたてた喜びにあふれる・・。

 

そんな世界が広がっていきますように。

 

IMG_3226

 

・・・・・・・・・・・・・

こんにちは冨永のむ子です。
 

 

 

【自分だけと過ごす時間】を経て、

受け取った感覚をシェアさせてもらいました。

 

 

あなたは

【自分と過ごす時間】を

どれだけ作ってあげていますか?

 

 

講座でも最近とにかく、

自分とちゃんと過ごしましょ!と連呼しております。

 

・・・

 

もしもあなたが、

前に進みたいけれど進めない。

やりたいこと、やるべきことが

わかっていてもどうしても実現できない、

 

 

 

どうもパワー不足だ

幸せ感知力が低い、

 

そんな風に感じているならば、

 

うまくいく方法や、成功法則を学ぶ以前に

○○のブロック、を解除しようとする以前に

 

自分を解放するリトリートだとか、

パワースポットめぐり、

などなど

 

人さまがおぜん立てした
何かに参加する以前に

 

 

真っ先にするべきことがあります。

 

 

それが、

 【ひたすら自分だけと過ごすこと】

 

 

自分だけで自分とすごす時間を
ぜひ作ってあげてください。

 

 

自分の心が解き放たれるように、

穏やかで静かになるように、

満たされる感覚を思い出すように、

 

ただただ

 

自分ひとりの世界を
自分が作ってあげる。

 

そんな感じですね。

 

これは・・・

自分にご褒美をあげること、
とはちょっと違うんですね。

 

それもプラスしてもいいけども・・・。

 

ポイントは、

自分のために
自分がセッティングした場に
自分を置いてあげること。

 

とにかく

 

自分【だけ】と過ごす。

自分以外の誰かがおぜん立てした世界ではなく(←ここ重要!)

 

 

自分の神話塾でも、

ほったらかしタイム設けます。

 

だって私がすべておぜん立てしたら、

すべて台無しだから!

 

 

私は定期的に、
この時間を設けています。

もうかれこれ15年くらい・・。

 

 

先週は、

アーユルベーダトリートメントを受けました。

葉山の御用邸のそばでシロダーラ

(脳のマッサージ)。

 

 

 

シロダーラは職業がら大切なのですが、

 

セットで重視しているのは、
ひたすら自分【だけ】と過ごすこと。

 

 

 

海と森が近いサロンは車で40分くらいですが、

 

ここに定期的に通うことで、

 

自分だけと過ごす時間を確保することは、

 

マッサージ以上に(というとなんですが)

実はとても大きいんです。

 

 

 

予約時間より二時間以上前に
現地に向かい、


森の中か海辺で
ランチしたり、ゆっくり周囲を散策したり、
カフェでお茶したり。

 

ランチは
気に入ったお店に行くこともあれば、

自分で作った
お弁当を森で食べる時や、

お腹が空かない時は、全く食べないなど、
その時々ですが、 

 

とにかくひたすら自分だけと過ごす。

 

 

葉山へ向かうのは二か月に一度くらいだけど、


それ以外にも、
ちょっと時間ができたら、
自宅の近くの森を自分だけで歩きます。

 

お金かけるよりも
心を使うこと、
が結構ポイントかな。

 

 

これらは

自分という名の道具を整える、
大切な仕事だと思ってやっています。

 

自分が自分と離れたら、
絶対に天に使ってもらえないのでー。

 

 

【自分を大切にする】ことの重要性が、

提唱されて随分たつけれど、

 

やり方間違えたら意味ないかもと感じています。

 

だって、
自分の都合良く、
いくらでも解釈できてしまうんだもの。

 

 

エゴが多ければ、

どんどん自分を甘やかします
ご褒美だけあげまくったら、心が肥満になる(体も?!)

 

真面目な頑張り屋さんは、
忙しい仕事の合間を縫って、



教育ママのごとく
あれもこれも自分に学ばせて、
スケジュール埋め尽くし、

 

その予定(=外との約束)を死守するあまり、
自分とした大切な約束
(この日までに○○をしようみたいなの)を
どんどん破って・・


疲れ果てるは、自己嫌悪になるわ・・・、

 

私もやってたから気持ちはわかる。

 

 

でもやっていたからこそ言える。

 

それは全然自分を大切にできてないよって。

 

 

自分を大切にする、その本質はどこいったの・・・?

 

ドッキリした方、グサッときた方は、

そこから抜け出すタイミングのはずですので、

 

自分がどんな状況なのか、

自分が本当はどうしたいのか、を
自分に本当に必要なご褒美や学びを

 

ちゃんとわかってあげましょ!

 

何をするにしても、
自分との関係性がキモです!

 

 

自分との関係が脆弱なところに、
何を積み上げても無駄・・・

 

と、ある時期に気が付いたので、

 

私はひたすら【自分だけと過ごす】ことを

はじめたし塾生にもすすめています。

 

これ、かなり効果てき面です!

ちゃんとやったら!

(ぜひ、ちゃんとやってね)

 

自分が何をしたらいいかわからないあなた、

やろうとしていることがうまくいかないあなた、

 

まずは

自分という名の道具を整えましょう。

 

そのために、

あれこれ考えずに、

自分を責めずに、

 

ぜひ、ちゃんと自分と過ごす時間を

与えてあげてみてください。

 

 

あなたの内側には、

あなたを最も喜ばせ、

あなたを持っても勇気づけ、

あなたが最も幸せになる方向に

向かわせてくれるエネルギーが必ず潜んでいますから。

 

その自分を目覚めさせてあげましょう!

 

 

お金で解決しようとせずに・・・。

 

金だけ出して愛は与えない、
バカ親みたいにならないことです!

 

人によっては、
目の前の問題が一気に解決しちゃいますよ。

 

・・と色々言い出すと、

長くなりそうなので、

 

ぜひ、あらたな一週間に、

自分とだけ過ごすこと、
を取り入れてみてくださいね。

 

30分でも、15分でも、なんなら5分でもいいので!

 

というわけで今日はこのへんで。

 

感謝をこめて

冨永のむ子

 

自分の神話の歩き方無料メールマガジンより

 

 

真なる気づきは、現実を大きく動かします。

真なる気づきは、現実を大きく動かします。

たった一つの気づきが、

 

波紋のように、
じわじわと広がり、
人生全体を大きく変えていく。

 

1185212895

なぜ気づかなかったんだろう、

 

当たり前すぎること。

当然すぎることが、

 

突然腑に落ちる、

突然意味を持ち始める。

 

それはあなたという名の命の花の種。

 

種は既に

見えざる手によって

まかれている。

 

 

 

芽を出すために、

あなたに必要なことは、

 

あなたという大地を

あなた自身で耕し、

水をやること。

 

来るべき発芽の時期や

来るべき開花の時期に向かって、

あなた自らが備えることだ。

 

168726806_4009827532411614_2714016060793519821_n

 

・・・・・・・・・・・・・

 

こんにちは冨永のむ子です。

 

 

ある気付きをきっかけに、
人生が180度転換する様子に
目を見張ることがあります。

 

別人のような表情になり、
現実が大きく動いていく・・・

 

 

たった一つの、
内側に湧き上がった気づきから・・。

 

 

それはまさに真なる気づき。

 

 

真なる気づきは、

現実を大きく動かします。

 

結果に向かわせます。

 

 

一方で、

 

「気づきがありました」

「心に響きました」

「でも行動できません・・」

「だから現実は変わりません」

 

それは真なる気づきではないかもしれません。

 

「気づき」ばやりの中で、あえて苦言を呈すると・・。

 

真なる気づきは、
自分のエネルギーのベクトルが一気に変わる。

 

「ああ、自分は何にもわかっていなかったんだなと」
泣き笑いして、もう進むしかなくなる。

 

・・そこにたどり着くために、

自分という名の大地を耕すことをしませんか?


命の花が芽を出し、花開くことを楽しみに
耕す時間も楽しみましょう。

 

 

人生は結果が全てではなく、

成功が全てではなく、

 

それらに向かっていくこと自体にある。

 

日々を楽しみ、味わい、

季節の移ろいを感じ、

そして自らに自らを成長させるチャンスやチャレンジを与え

その時間を思いきり楽しんでいこう。

 

自分という何の大地を耕すヒントメルマガからお届けしています。