
株式会社パーソナルクレド舎 COO
ブループリントの翻訳 自動書記のガイド
自己実現のサポートシステム【パーソナルクレド®】創始者
生まれ持った使命を生きる人生を、自分の神話と呼んでいます。
世間の正解(神話)を抜け出し、使命を生きるツールと方法を提供する
【自分の神話塾】【自分の神話で起業する塾】を主催。
2011年からスタートした自分の神話塾は、64期生まで開講
セミナールームのある湘南は江ノ島には、自分の神話を歩く方々が、世界中から集まってくださいます。
冨永のむ子のミッション
1)生まれ持った使命に目覚めるサポート
生まれ持った命の計画(ブループリント)を、
自分の手で翻訳し言葉にしたもの:パーソナルクレド®。自分の神話を生きるシナリオ。
パーソナルクレドを活用し、変化していくことで
自分はこのために生まれてきたと思える使命に導かれます。
2)【チーム自分】で幸せに生きる力を伸ばします
長所・短所・喜怒哀楽・辛かったできごとなど、
自分に付随するすべてを認め受け容れて力に変える方法をお伝えします。
3)【一番言われたくないけれど、実は一番知りたかった本当の想いや願い】をお伝えします
自分の都合の良いことしか聞きたくない方は、抵抗があるかもしれません。
上記を通して、
4)【本当にやりたいがゆえに、心の奥に封印してきた生まれ持った使命】を実現するサポートをしています
結果として、
心、体、家族、そして良心といった、
自分が本当に大切なものを何ひとつ犠牲にせずに、
本当の願いは、すべて自然に、順番に実現します。
生き方・働き方が・心の中と一致している。喜びと豊かさに満ちた人生になっています。

こんな方のお役に立てます
- 自分にしかできないことを見つけ、実現したい方
- 周囲に依存せず自分の人生は自分で切り開きたいという方
- 自分を大きく飛躍させたい方
- 本気で人生の主人公として生きる覚悟のある方
- 生まれた意味を知り、命を使い切りたい方
- 互いに励まし合える仲間も欲しいけど、キラキラ人とつるみたくない方
- 打たれ強い方 (弱かったけど、これから強くなる努力をしますという方は大丈夫です)
- 指摘やアドバイスに素直に耳を傾ける心構えのある方
- 素直な方(≠人の言うなりになる人ではない)
- 自分の頭や心を使う意志や気持ちがある方
こんな方にはあまりお役に立てそうにありません
とにかく経済的に成功すればいい
引き寄せやキラキラハッピーが好き
自分のやり方を変えたくない、人にとやかく言われたくない
うまくいっていないのは幼少期の生い立ちのせい
繊細で傷つきやすいので、耳障りの良い話だけして欲しい
お金をはらえば何とかしてもらえる
互いにほめあう仲間が欲しい 顧客や人脈目当て
目に見えないことは一切信じません
その反対にスピリチュアルに傾倒し現実で努力する気がない方
※目の前の現実はすべて自分が作り出した結果だ、と受け容れられるかどうかで物事は全く違います。
自分は悪くない、自分は可哀そう、自分は正しい、というプライドや被害者意識を握りしめている方にはむきません。
一番言われたくないけれど、一番言ってほしいことをお伝えするのがお役目。
「私は繊細なので・・」と自分を特別扱いして欲しい方のお役には立てません。
※あなたがダメでも間違っているのではなく、相性の問題です。
セミナー実績 2023年2月現在
- 天命を生きるためのセミナー 自分の神話塾 2011年7月リリース 54期
- 天命で事業を起こす起業家育成セミナー 【自分の神話で起業する塾】 17期
- 自分を整え成長する【チャクラクリアリング塾】 19期
- 本質とつながり今の自分に必要なメッセージを引き出す自動書記講座 2021年7月リリース 9期


その他
- 自分の神話の歩き方講座
- 生まれ持った使命をひもとくグループセッション
- 魂の声を【観る】コラージュリーディング
などの単発講座も、10年間継続 3000人以上の方が受講してくださっています。
パーソナルクレド舎が主催している講座は、
すべてパーソナルクレド舎の完全オリジナルの講座です。
冨永のむ子やパーソナルクレド舎を支持してくださる方やその理由
・クライアントは、経営者、起業家、医師や弁護士など仕業の方、会社員などのビジネスパーソンのみならず、専業主婦や農家の方、陶芸家、フリーのアーティストなど。 20代から最高齢は76歳まで、業種や職種肩書を問わず【自分の人生を生きたい】という方。
・どこにも所属せず、誰ともつるまず、権威の力もかりない自由な状態で、パーソナルクレド(R)という独自の商品サービスを立ち上げた様子が、
資格や肩書や枠組みを超えた【自分にしか果たせないことをしたい】方に、
また、夫婦で起業し二人の子どもがいる親として、体や心、家族との時間も大切にしなが起業しているスタイルが、
仕事での自己実現も諦めたくないけれど、子育てや、パートナーシップ、自分の生きがいなども同時に大切にしたいというワーキングウーマンに、
いずれも共感、支持されている。

クライアントは世界中に点在。
オンライン整備以前から、全国各地はもちろん世界各国・・ヨーロッパ(フランス、デンマーク、スイス)、中東、アメリカ、シンガポール、香港、カナダ、トルコ、オーストラリア、などから、【ここでしか受けられない】と、わざわざ海の向こうから江ノ島まで足を運んで受講くださる。
世界各地に点在する国連職員の間で一時、話題となったことも。
塾生から見た冨永のむ子象
塾生の成功事例
- 天命の道を歩けるようになった方
・不満を見ないふりをしてパート勤めしていた状態から、使命に目覚め、難関国家資格に合格したワーキングマザー
・売上げために自分を偽り下していた経営判断を、社会貢献事業へ舵を切り、地球環境に貢献するビッグビジネスの取引を手に入れた経営者
・閉塞感を感じていた仕事への捉え方が変わり、新しいプロジェクトのアイデアがどんどん出るようになったコンサルタント
・生き方、働き方を見直し、独自のポジションを構築した弁護士
・バッシングの恐れを乗り越え、医療業界の問題や真実を自由に発信し新しい医療を探求している医師
・自分の想いや感情を正直に伝えられるようになり夫婦や周囲の人間関係がうまくまわるようになった主婦
・周囲からどう思われるかが気にならなくなり自由に心がラクに暮らせるようになった方や、不安からくるセミナージプシーを卒業し、自分の毎日に喜びを見出せるようになった方は、数えきれないほどいらっしゃいます。
- 使命の起業を実現した方
・パソコンやSNSを使ったことがない状態から、1年後にはホームページ制作、SNSを駆使してコンスタントに集客に成功している農園経営者
・何をやっている人なのかが明確になり堂々と発信できるようになったセラピスト
・自己犠牲精神を払拭しボランティア価格から脱しやりがいを感じる心地よい料金設定ができるようになったセミナー講師
・しがらみと搾取に困っていた協会を退会し、自分の自由な価格やプログラムで講座を提供できるようになったヒーラー
・依存する人が集まる占い組織を卒業し、自分を成長させる講座を自主集客で開講できるようになった占い師
冨永のむ子の持つ主なリソース(経験・スキル)
経験から身に付いたもの。
想いを言語化し共感マッチングさせるスキル
新卒で株式会社リクルート入社、人材総合サービス事業部門にて、求人広告のディレクター、コピーライターとして業界最大手企業の会長、ベンチャー創業社長、一人親方の町工場、組織の中で働くさまざまなキャリアの【働く人】の取材を10年間。
想いや本音を聞き出し、その企業らしさを言語化し、企業に最もふさわしい人材をマッチングさせるスキルを鍛えてまいりました。
言語化スキル及び、言語化する方法を教えるスキル
・制作スタッフのスキルを向上させるミッションで、2年間 リクルートの専属代理店に出向。指導メンバー全員が、リクルートのクリエイティブコンテストで入賞を果たし、生産性、クリエイティビティともに、業績ナンバーワンの組織に成長させる。
・退職後、フリーランスでリクルートの制作ディレクター・コピーライターの育成の研修開発及び講師業に従事 リクルートメディアを制作するすべての新入社員が必ず受講する研修を一人で担当。
生まれ持ち、鍛え続けているスキル
・祖母、母から受け継いだ生まれ持った霊媒体質 エネルギーを扱う力。
・自然からメッセージと叡智を受け取る力
・真実をありのままジャッジなく伝えること。
・嘘を見抜く力(自分を偽っていることも含む)
・本質とつながり言語化する力
取得したスキル、資格、学び
コーチング、カバラ、チャクラ、心理学、アーユルヴェーダーや禅の教え、イメージコンサルティング

略歴
1970年 江の島の対岸で生まれ育つ。
1993年 早稲田大学法学部卒業後 新卒で株式会社リクルート入社
営業経験を経て、採用広告の制作職としてディレクターとコピーライターを10年。
退職後、妊娠中、輸入雑貨ビジネスで起業しようとするも挫折。
出産した息子の病気と重なり人生が暗礁にのりあげる。
リクルートで広告表現の研修講師をしながら、
コーチングやイメージコンサルティングなどを学び、
「自分らしさや、本当の幸せについて」探求。
2006年 自分の過去がつながり、命の計画(ブループリント)が
言葉とイメージで浮かんできたことをきっかけに、
夫婦や家族との関係など、人間関係が劇的に改善しはじめる。
2007年
神奈川県立かながわ女性センターの共催企画で開催した
自分のシンボルを見つけるワークショップに、
応募30名のところ60名殺到、
施設始まって以来の応募人数を記録し、
地元のメディアや日経新聞などに取り上げられる。
2008年 次男出産
2009年
チャネリングと自動書記で、人のブループリンんとが
ビジュアルと言葉で浮かんでくることをきっかけに、
そのアウトプットをパーソナルクレド®として商標登録
2010年
日経ウーマンや 読売新聞大手小町 カフェグローブドットコムなど、
働く女性向けの大手メディアから立て続けに取材を受ける。
2011年
ゼクシィアネーロ編集長からプロデュースを受け、
パーソナルクレド本が誕生
2011年 7月1日
夫 冨永浩志の提案によって株式会社パーソナルクレド舎設立
【自分の神話塾】スタート。
自動書記を誘導するスキルをマスター
受講生自らの手でブループリントを翻訳し活用することで
使命を生きるサポートに尽力する毎日

運営メディア
メルマガ:天から与えられた使命を生きる 自分の神話の歩き方無料メールマガジン 読者数累計12000人
WEBサイト:自分の神話の歩き方~天に使ってもらう人生にする
自主セミナー以外の研修・セミナー取引実績
・株式会社リクルート
・株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ
・読売新聞オンライン大手小町
・カフェグローブドットコム
・かながわ女性センター
・船井総合研究所
※現在は、自主開催セミナーのみ実施。
メディア掲載実績
・日経ウーマン
・読売新聞
・読売オンライン大手小町
・Radio湘南
他
拠点は生まれ育った湘南、江ノ島

参道脇の古民家でサロンを構えています。
