この心の変化に、人ごとのように驚いています。

のむこさんへ

暦の上では秋ですが、夏真っ盛りな気温の境港市です。

今朝ふと気づいたのですが、1年前と比べて、自分の感情が穏やかになっているなーと。

1年前の私は、怒りの感情が出たら、しばらくその感情に引きずられていました。

ひどい時は、家族に八つ当たりしてました(涙)

焦りの感情が出たら、なかなかその焦りから脱出出来ませんでした。

今も色んな感情は出ますが、すぐにニュートラルに戻せるようになりました。

神話塾を卒業した時は、意識してニュートラルに戻していたのですが、

そういえば今は自然に戻ってるなーと気づいて、この心の変化に、人ごとのように驚いています。

自分の機嫌は自分にしか取れないという言葉の意味が、

最初は頭では理解出来ていましたが、腑に落ちていませんでした。

それが今ではすっかり腑に落ちています。

1年前と今では、物事の捉え方も違うと思います。

だからかな。

ふと過去の出来事を思い出したら、今まで気づかなかった事にも気づけたりして、天からの粋な計らいに、大いに感謝しています。

この、過去の出来事をふと思い出す事すらも、一寸たりとも狂わずピッタリなタイミングなので、内なる神様からのギフトなのでしょうね。

そういう宇宙の仕組みに気づいたら、本当に本当に、全てが大丈夫なんだって嬉しくなりました。

って、のむこさんは、自分の神話の歩き方講座の時から言われていたと思うのですが、神話塾を経てやっと私のお腹に最近ストン!と落ちました(笑)

悩みに対する答えが、絶妙なタイミングで自分の中からやって来るので、悩まなくなりました。

のむこさんのお陰です。

ありがとうございます!

幸せママ塾主催 森脇千恵さん

千恵さんは 講座終了直後と、そして半年後のこちらと、ご自身を振り返ってご報告をくださいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ありがとうございます。自分の神話塾の最新情報はこちらです。

シェアはご自由にどうぞ
  • URLをコピーしました!

自分の神話へのガイド

内なる指針<パーソナルクレド®>で 大切なことを何ひとつ犠牲にせずに自分軸で生き方る方法をお伝えしていますす。
早稲田大学法学部卒 (株)リクルートでコピーライター、ディレクターを10年
夫婦で起業 2011年に始めた『自分の神話塾』は 2025年8月現在66期まで開講 会場は江の島内の古民家サロン (株)パーソナルクレド舎Coo

目次