これが幸せなのだと気づきました。

先月のメルマガで

「エゴを捨て、本質とつながる」

という内容にピン!ときて、

そうできるようになりたいと思い申込みしました。

 

 

 

これまで、

「私はこれができない」

「私はこれが足りない」と思うことが多々あったので、

「ありのままの自分でいい」

「足るを知る」

「今が幸せ」

と認め実感することができなかったのですが、

今回の瞑想とディスカッションを通して、

「私は今のまま、このままでいいんだ」と思えるようになりました。

 

 

 

それは、

今そう思える状況

“応援されてる感”を感じたからです。

 

 

この数年は、

感謝をすることをずっと心がけてきました。

 

 

助けてくれた人、教えてくれた人だけでなく、
怒ってくれた人、イヤミを言う人に対しても。

いつか「ありがとう」が何らかの形で自分に帰ってくると信じて。

すると、

何気ない日常もありがたく思えるようになりました。

 

 

そして最近は、

やりたい仕事ができる会社に就職することになりました。

(しかも絶妙なタイミングでスルリと決定)

 

不安に思うこともありますが、

今は前に進む思いが強く、ぜひやらせてください!というワクワクした気持ちが溢れています。

 

もうひたすらやっていくのみです。

だから、ワークの中で「もし半年で死ぬとしたら」と考えても、

周りの人に言いたかったことを伝えるくらいで、

あとは今と変わらず過ごしやり続けます。

 

 

今、そう思えている自分が嬉しいです。

これが幸せなのだと気づきました。

 

 

今回参加できて良かったです。

数分でも瞑想の機会を作って、

これからも「問い気づき」を実践していきます。

 

女性

・・・・・・・・・・・・・

 

ありがとうございます。問い気づきと瞑想の会 最新情報はこちらです。

 

シェアはご自由にどうぞ
  • URLをコピーしました!

自分の神話へのガイド

内なる指針<パーソナルクレド®>で 大切なことを何ひとつ犠牲にせずに自分軸で生き方る方法をお伝えしていますす。
早稲田大学法学部卒 (株)リクルートでコピーライター、ディレクターを10年
夫婦で起業 2011年に始めた『自分の神話塾』は 2025年8月現在66期まで開講 会場は江の島内の古民家サロン (株)パーソナルクレド舎Coo

目次