パーソナルクレド舎からの最新情報はこちら
最新講座案内
リアル開催は江ノ島にて、
オンラインはZOOMにて開催します。
1月18日(月)江ノ島
起業家版 自分の神話塾 ワンデイプレセミナー
1月28日(木)13:00~16:30 ZOOM
魂の声を【観る!】コラージュリーディング
1月30日(土)10:00~12:30 ZOOM
冨永のむ子のトークライブセッション
2月25日(木)開講/連続講座 ZOOM
起業家版 自分の神話塾 8期生
2月10日・3月3日(水)/二日間 10:00~13:00 ZOOM
ビジネスマインド講座
2月13日(土)江ノ島
自分の神話の歩き方講座
3月25日(土)開講 江ノ島
天から与えられた使命を生きる 自分の神話塾
起業家の方へのサポート内容についてまとめました。
現在のパーソナルクレド舎の起業を目指す方への、
公開しているサポートは4種類ございます。
冨永浩志と冨永のむ子のビジネス相談会
それぞれの違い、どれを受ければいいの?というお問い合わせをいただきますので、
整理させていただきました。
1)本気で天命を果たしたい!そう願っている方。
自分の神話でビジネスをしていきたい。
本当に大切なことを犠牲にせずに本当にやりたいことをやり切る人生にしたい。
そのために、そのために一定期間しっかりと学び、事業を立ち上げるサポートを受けたい、という方は、
中途半端にあれこれつまみ食いせずに、
ぜひ! 【起業家版 自分の神話塾(=起業塾)】においでください!
起業塾では、あなたの本願を実現する道具となる、
魂の羅針盤と魔法の杖も手にいれ、それを活用しながら、
天命に沿って事業を言語化、商品化し、それを売るための集客導線や発信の仕方もお伝えいたします。
2)起業塾に参加したいけれど、迷っているという方、どこまで必要かわからない、という方
または、
冨永浩志と冨永のむ子のビジネス相談会 がおすすめです。
事業の軸がある程度明確な方なら、
場合によっては起業塾に参加いただく必要はない方もいるかもしれません。
ワンデイプレセミナーは、9か月間の起業塾のウルトラダイジェスト版ですので、
ここでお伝えしたことを使って事業が立ち上がった方もいらっしゃいます。
起業塾への参加を迷っている方の中で、冨永のむ子ってどういう人?
いったい何を学ぶの? 自分についていけそう? など、疑問や不安を払拭したいという方は、
プレセミナー参加者で起業塾にご参加の場合は特典をご用意しています。
その1)起業塾の参加費の割引。
その2)プレセミナーについている冨永のむ子との個人セッションの、起業塾へのスライド利用。
起業塾でのセッションは、冨永浩志も含めた二名体制であなたの魂のミッションの具現化を徹底的にサポートいたします。
ビジネス相談会は、あなたの事業の課題を、冨永浩志とのむ子の二人で相談に乗らせていただきます。
講座よりマンツーマンの方が好き、という方や、突っ込んだ相談を短時間でしたいという方はこちらをご利用ください、
3)起業したいと思いつつ覚悟や自信がない、という方。
人にどう思われるかが気になってやりたいことを伝えるのが怖い、自分の商品に価格をつけることに抵抗がある、本当は自分でやりたいけれど、自分でやる自信がないので協会などに属してしまっている・・などなど・・・天命を果たす上でマインドにテーマがある・・という方は、
オンライン版ビジネスマインド講座 または冨永浩志と冨永のむ子のビジネス相談会 がおすすめです。
ビジネスマインド講座では、日々の暮らしの中で、自分を満たし天に使ってもらう実践的なヒントをお届けします。
参加特典として、ご希望の方には、ビジネス相談のセッションを割引価格で提供します。
ビジネス相談会は、前述したとおりですが、短時間で個別に突っ込んだ質問や相談をしたい、という方、
そこがマインドにかかわっている方でも大丈夫です。
以上、それぞれ必要な方、ご縁のある方ご利用ください。
【Trinity】連載スタートしました。
スピリチュアルメディアの「Trinity」の連載がはじまりました。
え~、自分がスピリチュアルだと定義することはなかったのですが
気が付けばそういう道にどっぷりつかるようになり、数年がたちま
そもそも人間はスピリチュアルな生き物なんで、
あえてそういう人
でも、スピリチュアルという言葉を避けてきたのは、
どこかで、怪しいと思われたくなかったからかもしれません。
なので「Trinity」からいただいていた執筆のお話しも
ありがたいと思いつつ、半年以上、のらりくらりと放置していましたが、
もういいかげん、明け渡して、
必要なメッセージを届けなさいって言われた感じがしたので、
連載スタートさせていただくこととなりました。
スピリチュアルは自然科学や遺伝子学でも証明されつつあって、
WHOでも、健康の定義の中に、スピリチュアルヘルスを加える議論がなされ1
人の心の弱さにつけこんだオカルト的なビジネスや新興宗教は存在
そういうやり方はどの世界でもある話で、スピリチュ
むしろ、哲学や古代人の智慧にふれればふれるほど、
人間の叡智や感性に感動するので、
ただ、目に見えない世界にただの興味本位だったり、
畏怖の念を抱いているだけでは
学ぶことが好きで成長することが好きなビジネスマンの方が
この世
この仕組みを理解したら、リクルートの人はビジネスにしたがるかもしれんなあ。なんて・・
私が、リクルートで広告を作っていた10年前は、スピリチュアルは要審査だったけ
というわけで、初回の原稿はこちらです。