「私の場所はここで、腹を括って生きていこう」という決心がつきました。

ここではないどこか、を探していて、

そこにいったらもっと楽になれるんだ、私が私らしくいられる場所があるんだ

と思っていたけれど、それが違うんだ、ということがわかりました。

 

「私の場所はここで、腹を括って生きていこう」という決心がついたのと、

実際にそれを始めて、どんどん周りと自分が馴染んできてる

そんな感覚を持ちました。

 

シンボルの私だったら?ということをいつもいつも見ていく、

私の中のシンボルを表に出す、

 

というのは、最初は演技かもしれないけれど

 

コミュニティにも書いたように、カツラをかぶって外に出る、という行為をして初めて

ここが違う、あそこが違う、と気づいたからには

今後はまずは装いから変えていくことから始めてみようと思います。

 

シンボルから連想する服・・・

ぱりっと、そして威厳があり、暖かい。

そして、華やかでキラキラしてて、という、そんな二重性を楽しみつつ日々を過ごすことと

 

自分が今回学んだことを、身近な人に伝えたい。

 

こうすればもっと楽になるんだよ、自然なんだよということを

態度で言葉で伝えていきたいと思っています。

 

Kさん システムエンジニア 40代

・・・・・

ありがとうございます。

自分の神話塾 最新情報はこちらです。

 

シェアはご自由にどうぞ
  • URLをコピーしました!

自分の神話へのガイド

内なる指針<パーソナルクレド®>で 大切なことを何ひとつ犠牲にせずに自分軸で生き方る方法をお伝えしていますす。
早稲田大学法学部卒 (株)リクルートでコピーライター、ディレクターを10年
夫婦で起業 2011年に始めた『自分の神話塾』は 2025年8月現在66期まで開講 会場は江の島内の古民家サロン (株)パーソナルクレド舎Coo

目次