投影の法則– tag –
-
成功し続けられるかどうかは、根っこの大きさしだい。
創業200年以上存続している企業は、世界で5586社(2013年現在)ありますが、その約半数が日本に集中していることをご存じですか? 200年以上もの間、 豊かさが継続している老舗の会社。その共通点は【本業に集中していること】です。 欧米型... -
あなたの自己実現を果たすのは、あなたではありません。
自己実現は宇宙が担当だってご存じですか? なんだか人生空回りだなあ、という方、ひょっとして、 何もかも自分でがんばりすぎていませんか。 宇宙とあなたは、ビジネスパートナー。 パートナーというからには、担当があります。 宇... -
使命って見つけるものではなく、導かれていくものなんですよ~。
-
仕事の質は、臨む気持ちしだい。
火曜日、リクルートでの最後のお仕事を終えました。 リクルートが発行している、広告や情報誌を作るディレクター向けに クリエイティビティのセオリーをお伝えする研修。 かれこれ8年間。 ライターの仕事や、他の研修などは、 会社を設立する前... -
あなたは既に使命を生きている。
あなたは・・・ いったい何のために生まれてきたのだろう? 何がしたくて、どこに向かっているのだろう? 一生懸命勉強して、いい学校に入って、世間が認める職業について、 5年後、10年後のビジョンを描いて、目標を設定して・・、 たくさん資格を... -
コントロールからコミュニケーションへ
7月9日(火)に開催したストーリーテリングカフェでご一緒させていただいた、 ソングレターアーティストの安達充さんが、 FBにアップされていた記事、深く突き刺さったので、シェアさせていただきます。 ↓ ↓ 「コントロールとコミュニケーショ... -
恐れをもって恐れを制す。
「ものすごい勢いで本来の自分の感覚を取り戻しつつあります。 やってみたことのないモノに対して、まず恐怖心や不安を抱きます。まだ起きてもいないことをあれこれ考えて、 言い訳だったりやらない理由を探ったりします。そういう時は、心にブロッ... -
楽しい仕事と楽しくない仕事があるわけじゃない。
仕事を楽しくする奥義は、スティーブジョブのこの言葉にあるかもしれません。 今日が人生最後の日なら、今日することは自分がしたいことだろうか?” 長い間答えがノーであるならば何かを変える必要がある 「何かを変える」という言葉から、みなさんは何...
1