冨永 のむ子– Author –

-
大船に乗るってまさにこういうことなのかなって思います。(コラージュリーディングご感想)
コラージュリーディングを境にだんだんと、日々の変化を感じています。 コラージュで課題とわかった部分を意識して、しっかり取り組むと腹をくくったところ、小さな変化が起こり始め、今はかなり大きな変化の渦中です。 小さな変化やサインに敏... -
「うまくいかない」のは、「うまくいかない」に囚われているから。
さて、前回のメルマガで 人生の流れに乗るコツは、力を抜くこと、とお伝えしました。 力を抜く最大のコツは、「結果にとらわれないこと」 結果のことばかり考えない、ということですね。 人生が停滞する時、みんな結果のことばかり考えるのね。 でも... -
私が体で学んだ人生の流れに乗るコツ。
こんにちは冨永のむ子です。 江の島は水遊び客で賑わってきました☆ 海から徒歩5分の場所に住んでいた私は、 カヌーにヨットに遠泳と、 水遊び好きの父に鍛えられ おむつの頃から海に突っ込まれて育ちました。 物心ついて最初の記憶は、 ヨッ... -
控室でつるんでないで、本番のステージに立とう。
こんにちは、冨永のむ子です。 前回とその前からの続きです。 前々回 身近な人を避けるのに、 拍手喝采を浴びたいって矛盾してると思いませんか? https://www.jibunnoshinwa.com/?p=2767 前回 世界に受け容れてもらう以前に、必ずすべきたった... -
何の仕事をするにしてもこのビジネスマインドは基盤となるもの。
いろんなことをフィードバックしたいけど、まずはのむ子さんに本当に感謝したいことを一番先に伝えたいです。 甘えてばかりでねぼけていたわたしの目をスッキリと覚まさせてくれる機会を本当にありがとうございました。 講座内容、まさにのむ子さんの真骨... -
チャンスに恵まれ続けています。
講座で頂いたヒントをきっかけに本当に色々と楽になってきました。教えていただいた瞑想も毎日行っております。 不思議な事ですが、出会いが変わってきました。 「私より、先を歩んでいる方々と切磋琢磨したいなあ」という気持ちが強く発生していたのです... -
自然に感謝の気持ちが湧いてくるのを感じます(塾生の声)
自分の神話塾を受ける前まで、現状を変えるためには、今と違う理想の自分になることだと思っていました。そのためには、苦手なものも克服しなきゃいけないし、もっと努力が必要で、理想の自分になかなか近づけない自分に自信が持てず、いつも自分に“足りな... -
本当の自分の源を、魂の声を、見つけられる講座です
結婚するまで色々な仕事を経験してきましたが、心のどこかで何か違うと思いながら、体調も幾度と崩しました。 主人の仕事の都合で東京を離れ主婦になってから、自分には何もない!何かしなければ!と焦りでいっぱいになっていました。 興味の湧... -
深い世界に入っていくことができました。
のむ子さんの声に導かれるようにして深い世界に入っていくことができました。 無意識の部分もやはり現実の自分と強くつながってると感じる時間だったのと、 個人個人がそれぞれの時間空間で感じる喜びや悲しみがすべて自分につながっているのだ... -
心も体もほぐれた気がしています。
心も体もほぐれた気がしています。 コラージュは今までやったことはあったのですが、ただ気になるもの、好きなものを貼るものだったので、今回のものとは全く違いました。 自分の中で大切なことが改めてわかったことが、 とても大きな気づきだったと共に、... -
参加メンバーもミラクルに完璧でした。
のむ子さんは、私が今年出逢った方の中で 最も地に足がついているお姉さまです。 講座の在り方や心の自立の考え方、 ご家族をまずは大事にする姿勢など とても共感する部分が多いので、安心して参加できました。 私は元はとても思考型な人間なので、 雑念... -
自分自身を信じる事ができるようになりました。
二か月前にコラージュリーディングと、歩き方講座を同時に受講したMです。 あれから、コラージュリーディングで読み取ったことを出来るだけ実践するようにして、自分の神話の歩き方講座で聞いたことを思い出し「違うな」と思ったら修正してと、少し... -
自分の神話塾で学んだのは「いかにいつも自分自身でいられるか」でした。
自分の神話塾を始める前は、色々なことが、ツラくてツラくてたまらなっかたのを覚えています。 両親や姉との関係、子育て、仕事、主人とのこと。 どうしてこんなにツライんだろう、こんなに頑張っているのに・・・どうして?どうして?と必死になれば... -
「人として、生きていく」ことに気づいた 自分の神話塾でした。
自分の神話塾の受講が終わり、 一つの季節が過ぎようとしています。 私の生活は、以前と変わりないように見えます。だけど、心の在り方が大きく変化しました。 受講理由は「なんとなく」でした。 「なんとなく」という理由で受講するにはとてもあ... -
「確信を持ち歩く感覚」 それが、自分にとってのパーソナルクレドです~ソングレターアーティスト 安達充さん
世界でたった一人のための曲を作る、ソングレター®アーティスのト安達充さん 音楽活動10周年を期して、使命を歩き続けるためにと、パーソナルクレド®の作成依頼をいただきました。 安達さんからいただいたご感想をご紹介します。・・・... -
人生を再出発することができました(塾生の声)
この出会いに感謝です。今までのことが整理され、ようやく自分の人生を再出発することができました。 面白いぐらいに、当初私がイメージしていたことと違っていましたので、メンバーからのメッセージを消化しきれていなかったことに、振り返って気づ... -
パーソナルクレドがすらすら出てきてびっくり(笑)
「自分はこれでいいんだ」とはっきりした部分があり、よかったです。 自分が何にとらわれていたのか、うすうす思っていたものがしっかり出されて、もうとらわれないぞと心に決めることができました。回数を重ねるごとに心がクリアになりました。 ... -
明け渡し自分を生き、より豊かになります(塾生の声)
自分の人生を生きたいといつも思いながら、世間体や他人の評価にしばられ、頑張り続けることしかできなくなっていました。 本来の自分の姿がどんなものなのか、使命は何かを知りたくて参加しました。 3回の講座を終えてみて、(宇宙からの)メッ... -
今まで自分が参加してきた学びの場と決定的に違うのは、依存しあわないその関係性の在り方です。
瞑想で涙があふれてくるという体験を初めてするほど、とても深くつながる感覚を得ることができた素晴らしい時間でした。 その感覚がまだ身体に強く染み込んでいるうちに、パーソナルクレドができあがりました。 おそらく今までの自分だったら、体裁を... -
このまま進めばいいんだと自信が持てました。(感想-使命をひもとくグループセッション)
新しいビジネスを創る上で、自分を知る方法を色々試してきましたが、この講座で導き出されたものとぴったり一致していたので、このまま進めばいいんだと自信が持てました。 使命を果たせるようになるまでに、のむ子さんご自身が通られてきた道という... -
とても有意義な瞑想会でした。
「こたえ」は最初からわかっていたのだと思う。でも、この瞑想会に来なかったら知っているだけで「わかる」ことは無かったのだろうと思う 誰でもそうだと思いますが、「こたえ」はみんな自分の中にある。 それを想いつけるか、気づくか、わかる... -
【自分とつながる】という イメージをつかむことができました。
瞑想が大切と人に言われてきましたが、本当に大切なことだと深い部分で感じられる時間でした。 【自分とつながる】というイメージをつかむことができました。 自分の使命について、ハイヤーセルフからメッセージをもらうことができました。 ... -
自分の良いところも いやなところも受け入れられるようになり、 リラックスして日々を過ごすことができるようになりました。
参加してから、ますます自分の良いところもいやなところも受け入れられるようになり、リラックスして日々を過ごすことができるようになりました。心から感謝しています。 それぞれの人が自分の使命に気づき、自分を愛することができるようになれば、... -
世界に受け容れてもらう以前に、必ずすべきたった一つのこと
前回お伝えした、 世界から拍手喝采を浴びたいのに、目の前の人を避けるって矛盾してない?って話の続きです。 前回の記事をお読みじゃない方は、こちらにアップしましたのでどうぞ! 実はこの、目の前の人って、上手に想いを伝えられるようになるた... -
身近な人を避けるのに拍手喝采を浴びたいって矛盾してると思いませんか?
こんにちは冨永のむ子です。 先週は、講座が立て込んで、 ほとんど毎日江の島の中におりましたが・・。うち一日は、講座ではなく、 長男のママ友たちを引き連れての江の島ツアーでした。ママ友たちはご近所なんで、 当然、江の島周辺に住んでるんだけど、 ... -
私が、器用貧乏の起業家ごっこを抜け出したプロセス
以下は、私めが 器用貧乏症候群を克服したプロセスになります。 前回の続きです。先にこちらをお読みください。 器用貧乏の起業家ごっこを抜け出す方法 えらそうに言ってますが、私も起業ごっこ時代は、色んな人にいい顔して、あれもこれ... -
器用貧乏の起業ごっこから抜け出すための方法
こんにちは 冨永のむ子です。 何かをせずにはいられないのは、自分の中に無意識に持っている甘えのせいなのです。 と昨日のメルマガで書きました。 こちらにもアップしたのでまだの方どうぞ~。 人から認めて欲しい、ほめ... -
言葉で表現できない恩恵をもたらしてくれました(塾生の声)
講座を終え、とても穏やかで静かな満ち足りた感覚が 体全体に広がり続けています。 自分のパーソナルクレドが出てきた時の感動。この日を近い将来に振り返った時に、あの時間、あの時の感覚が自分の人生の最も重要な気づきの日だったと思うはず。&nbs... -
あなたが自分らしく輝けないのは、自分らしく輝くメカニズムを知らないからかもしれません。
今日はあらためて「自分らしく輝く」ってことについて、お伝えします。 ネット上には「自分らしく輝こう」っていう言葉が、うじゃうじゃ出回っています。 コーチや、セラピスト、コンサルタントなど、自分らしく輝くサポートを 仕事にしたい人がたく... -
預言が当たる人と当たらない人がいるのはなぜか。
素晴らしいとか、すごいとか、あなたは将来〇〇になるとか、あなたは人と違うとか・・ どんなに他人にほめてもらっても、「見える人」に鑑定してもらっても、 自分がその自分で生きようとしない限り、 自信なんかつかないし、そ...