パーソナルクレド– tag –
-
私はサイコー♪ 私は、と、私が、全く違う。
ここ数日、自分の神話塾のご案内を暑苦しくしてきましたが。 天から与えられた使命を生きる【自分の神話塾】61期 62期生残枠3名様です詳細はこちらをどうぞ 最近メルマガを登録された方、 めっちゃ売り込むねこの人と思うかもしれないです... -
シンボルもクレドも本当に私の中から出て来たんだ
自動書記でパーソナルクレドを降ろしている時は、間違いなく私の人生最速で文章を書いていました。 パーソナルクレドを解放して感じたことをシェアさせてください。 講座の時には言わなかった気がしますが、降ろし始めてすぐ泣きそうになりました。 それ... -
本質を大切にする人がブレイクスルーするために絶対必要なこと
根本解決 と対処のどちらも大事、それぞれの本分に勤めようと書きました。【地の震えからのメッセージ】 かつて、私は根本的なことに囚われ、 対処を放棄していたことを思い出しました。 リクルートで求人広告を制作していた頃 広告主... -
生まれて来た意味を思い出す場所へ向かいませんか?
あなたの源にある言葉を、解放しよう。 その内なる言葉が、あなたを導いていく。その言葉があなたを未来に連れて行く。 その言葉があなたに困難に打ち克ち、壁を乗り越えるパワーを与えてくれる。 凍てついた心を温め、... -
天命とは、天のオペレーティングシステムに沿うこと。
天から託されたものは、ただ地上へ届けるだけでいい。 才能、アイデア、そして伝えたいこと。あなたが表現したいこと。 それらは自分のものじゃない。 あなたを通して地上に降ろせと、ただただ天から託されただけ。 必要とする... -
とても「安全に」「効率的に」「効果的に」悩みを解消してくれる希少なプログラムだと実感しています
祖父江 里美さん埼玉県在住大手流通小売業 人事職私はこれまで、大きな病気にもかかったこともなく、世間一般で言われる良い学校良い会社に入り、パートナーにも恵まれ、経済的にも十分に自立しており、何不自由ない環境で育ち生活をしてきました。 ... -
残りの人生を、自分を最高に表現して生きる時間にしませんか?
一度きりの人生、心から納得できる時間にしませんか? あなたにはあなたにしか果たせない生き方・働き方があるのです。それはあなたの使命、天命‥人生の目的ともいうべきもの。 あなたはあなたの天命を果たせば、心から幸せに満たされた毎日に&n... -
パーソナルクレドとシンボルを持つと何が起こるのか。
パーソナルクレドは、あなたが生まれ持った命の計画を言語化したもの、自分の神話を歩く杖。 シンボルは、あなたの個性の象徴をイメージ化したもの。選択肢や方向を指し示す魂の羅針盤の役割を果たします。 この二つを使うと、世間の神話から抜け出し、あ... -
予想もしなかった流れで法律の勉強を始め、司法書士試験に合格しました。
神話塾に参加した動機は、一言で表現するなら『不遇感』であったと思います。家族にも仕事にも恵まれていたのに、自分の心が本当に望む状況や在り方ではなく、何もかも気に入らないと感じていたので、恵まれている部分にも気付けませんでした。 時間... -
チャクラ塾と神話塾、どちらがおすすめですかというご質問への回答
チャクラクリアリングと、自分の神話塾の、どちらがいいですか? という質問をいただくことがあります。 ハートに問いかけたら答はそこにあるよ。と言いたいところですが、 その力・・・自分を信じて前に進むパワーを解放すること自体が私... -
ストレスが多い職場から自然と離れる流れとなり、環境も働き方も自分が心地よい方向へとガラリと変化しました。
Reikouさん京都在住点写師、点描曼荼羅アーティスト常に自分には足りない不足感が拭えませんでした。自分らしさを突き抜けたいけどどうしたらいいのかわからなくて何を学んで何をしたらいいのかばかりを考えていた時に、のむ子さんのブログに出会い、何を... -
人を育てる立場の人やリーダーの方、子育て中の方に、自分の神話塾をお勧めしたいです。
加藤裕子さん横浜市在住 大手精密機器メーカー本社部門勤務 一児の母2018年に父を亡くしました。父の死を目の当たりにして「人生は今を生きる、自分を生きるほかないんだ」ということを痛烈に感じましたが具体的にどうしたらよいのかわからず模索する日... -
長い間治す努力どころか諦めていた摂食障害が飛躍的に改善しました。
斎藤有紀さん外資系中小企業の経理職 酷い失恋から心折れ、何をしても心晴れずに内にこもって過ごしていた時、姉からすすめられたのむ子さんのメルマガを読み始めました。”生まれ持った使命をひもとくグループセッション”、”チャクラクリアリング瞑想勉... -
自分の神話に目覚めたナースの肉声~本当の意味で自分を大切にするということ。
自分の神話塾や自分の神話で起業する塾には、世のため人のために役に立ちたい、せっかく働くからには、役に立つことがしたい。 といった想いをお持ちの方がいらしてくださいます。 中には、高い志があって、その想いに突き動かされて訪れてきて... -
こんな想いで参加してくださる起業塾です
自分の神話で起業する塾は、単なるお金儲けではなく、起業を通して、人間性を成長させ、世の中の役に立ち続けたい、天に使ってもらいたい、そういう人材を育成する講座です。 売れる商品の作ることや、人が集まってくる仕組みはもちろんお伝えします。 ... -
【設立10周年記念】あなたの創造性を目覚めさせるスペシャル企画のお知らせ。
本質とつながり、本質的な生き方をすることで、自分の中の創造性を目覚めさせ発揮する講座をリリースいたします。 この講座の最大の目玉は【自動書記】です。自動書記についてはこちら自動書記の解釈はさまざまですが、思考を通さずに、必要な言葉が... -
内なる声を解放する【自動書記】について。
自動書記とは、無心でアイデアを降ろすこと。アーティストや作家さんの創造活動や、アスリートが最高のパフォーマンスを果たす時、ゾーンに入った時の状態です。天命の計画・パーソナルクレド®は、あなたご自身で【自動書記】で生み出していただきます。誘... -
自分軸がぶれる人とそうでない人の違いと解決策。
自分の軸がぶれる人とそうでない人・・・、人というか・・、自分の中でも、ぶれる時と、そうでない時ってありませんか? いったい何が違うかというと、それは・・・目線! こんにちは冨永のむ子です。 本題の結論を最初に書いてみました。&... -
パーソナルクレドを手にしたら、地球規模で世の中に訴えたい事業への後押しがどんどんやってきました。
後藤あかねさん名古屋在住 ノーベル平和賞受賞者ユヌス博士の「ユヌスソーシャルビジネス世界大会」の日本代表予選選考審査員会社を経営している中で、儲かるか否かという次元になりがちなことに疑問を感じる中で、自分の神話塾を受講。感じていることは... -
天命を果たし夫婦仲がよくなったご夫妻とその秘訣。
こんにちは冨永のむ子です。 今年は旅に行かず、 子供たちも親離れしつつなので、 連休中は夫婦でのお仕事も ちょこっと入れました。 そのうちの一つが、 オーガニックフラワー農家での出張セッション。ライ麦のゆれる音や天国みたいな風景おすそわけし... -
自分という名の宇宙に封印している、それ・・・あなたが最も知りたいもの。
こんにちは冨永のむ子です。 木曜日は起業家版 自分の神話塾(起業塾)でした。海も空も輝いていたよ〜 8期性のみなさま、無事命の計画、パーソナルクレドを自動書記で出していただきました。 光がまぶしくて、体が熱くなって... -
あなたの天命がとん挫するのは宇宙の損失だから。
満開の桜に祝福されながら、土曜日から自分の神話塾45期生スタートしました。 「7年前から参加したいと思っていてようやく来れました!」「数年前からメルマガを読んでいて、今回思い切って参加しました」 といった声をいただきまして。 ... -
自分の人生の主役に立つって「私わたし!」と主張することではありませんよー
こんにちは冨永のむ子です。 土曜日から始まる神話塾の参加者の方(Nちゃん)からこんなコメントをいただきました。 のむこさんとの出会いは7年前です。 ずっとメルマガを読み続けてきました。 自分の使命は何だろう、私のシンボルはなんだろう... -
真の自分らしさが目覚めると鳥肌たちまくりの毎日になるよ。
自分らしく生きる、という言葉が、ずいぶん定着したというか、 みんな言ってる今日このごろですが・・。 私は、子どもの頃から、それを探していて、 そこを見つけるのって、なんでこんなに難しいんだろう。って、ずっとずっと思ってました。あなたは... -
最新の講座スケジュール
4/3(土) 塾生限定 お花見瞑想会 江ノ島4/10(土)13:30~16:30 ZOOM 残枠1名チャクラクリアリング瞑想勉強会 4/14(水)10:00~18:00 起業家版自分の神話塾 塾生限定シェア会4/16(金)13:00~17:30 自分の神話塾 塾生限定 実践会4/17... -
自然界の一員として、人である以前にまず私たちは動物だから。
木も花も草もただそこに在るだけ。それだけで美しい。それこそが美しい。 何かしてやろうとか、ちゃんとしてるかしら、とか、そういった余計なことなしに ただ在るだけで、 知らないところで、 何かの、 誰かの、 地球のすべての、お役にたっている。 ... -
かつて地球のあちこちで同時多発的に出現した宇宙の叡智が、本当のパワーを発揮する時が来ています。
地球のあちらこちらで、かつて同時多発的に出現した宇宙の叡智があります。 人類はじまって以来の長い歴史の中で、それらを神話や伝説や宗教を通して伝える方法もあれば、哲学や、自然科学などで、学術的に、あるいは、音楽や絵画、彫刻という芸術と... -
《音声セミナーつき》男性性と女性性、命の花の咲かせ方
ブレイクスルーの障壁となるぶれぶれ状態についてお伝えしました。自分軸がぶれる人とそうでない人の違いと解決策ここでふれた女性性と男性性や、それぞれのエネルギーの方向性はお花の成長で見ていくとわかりやすいんです。まさに命の花の咲かせ方ですね... -
我をはらず、執着せず 自然の流れに心地よく身を任せれば すべては一番いいふうになる。
毎年恒例でお届けしている言葉をシェアします。【誕生日 荒井由実 1973年】目をさまし、まだカーテンをひかず、薄暗い部屋で今日が私の誕生日なのを思う。もう一度、目を閉じるとこんどは夢でなく本当にあった さまざまなことの間を心が旅していく。ある... -
人生が暗礁に乗り上げた時「それ」は起こるのかもしれません。
こんにちは、冨永のむ子です。 私の人生を激変させることになったのは、2006年のある秋の日、突然自分の目の前にアフリカの大地のビジョンが浮かんだことからでした。 生まれたばかりの長男の病気と産後鬱から、引きこもるようになり、 夫とは...