冨永 のむ子– Author –

-
たった3時間半の講座で自分の内側から自分の事が見えるようになるので・、皆さん是非受講していただきたいです。
あっという間の3時間半でした。お互いの発言に気づきがあり、集まるメンバーにも意味がありますね。 他の参加者の方の「生きて存在するだけで良いのだろうか」という発言に、以前のモヤモヤしていた私を思い出しました。 たまに迷うときは、ま... -
かけがえのない気づきをありがとうございます!
最近やっと、今までずーーーーーーっと、エゴで創った理想の自分になるためがんばってきたことに気づき、『もうセミナーはやめよう』と思っていたのですが、今回は何かを得るとか何かを変えるとか(今まではそんな思いでさんざんセミナーを受けまくっていま... -
宇宙とつながりたいならば、宇宙の視座で自分を育ててあげません?
こんにちは冨永のむ子です。 少しずつ、少しずつ、春が近づいていますね。 暦の上では春でも、 北風や大雪にみまわれて、冬に逆もどりの日もあるかもしれません。 寒くて凍えそうで、永遠に春なんて来ないんじゃないかって日もね・・・。 で... -
チャクラを制する者が人生全体を制すると言っても過言ではありません!
こんにちは冨永のむ子です。 ビジネスマインド講座に参加下さった方から・・・・・・・・・・・・・・・・ビジネスセミナーと思っていたのですがチャクラや生き方としての学びもでき、今まで自分の中にあった生き方や仕事への考え方のもやもやがとて... -
自由を求めて独立したのにお金や時間に囚われて苦しくなっているあなたへ。
こんにちは冨永のむ子です。 湘南は春の嵐ですー、みなさまのところはいかがですか? 今日は、自分でビジネスをしている方向けに、お届けいたしますね。 独立し自分でビジネスを始めたけれど、収益があがらないあなた。 「起業家ごっこ」状態で... -
仕事が大好きっていいながら、 怒りや不安に支配されているあなたへの処方箋。
こんにちは冨永のむ子です。 今日は、自分の神話塾で使うワークブックを発注するために都内に出る予定が、次男の音楽劇の発表会があることに、朝気づきまして・・・。 あいかわらず超おっちょこちょいで・・・。ガーンとなりつつも、急きょスケジュール... -
自分&全ての人も、素直に信頼して生きて行けそうだと実感しています。
のむ子さん・皆さん半年間、本当にありがとうございました本当の意味で、他人を信頼する(オープンハートになる)練習を、まずはさせてもらいました。 安心して吐き出す空間を持てた事(笑)・共有できた事に、感謝してます これからが、それぞれの... -
「感じよう」って言うけれど、感じるっていったいどういうこと???
日曜日に家族で外苑前まで出かけました。 目的は ダイアローグインザダーク 真っ暗闇で何も見えない状態の中、視覚障碍者の方のアテンドで遊んだりお茶飲みながらお話ししたりの90分間。 参加された方もいらっしゃるかと思いますが、 どんなに言葉を... -
「わからない」自分を責めなくってもいいんだよ。
自分の中にある答が知りたい、何が好きなのか、どうしたいのかわからない、 っていう時、 あなたはどうしますか? 仕事柄私のところには、たくさんの方が【正解】を求めていらっしゃいます。 自分の使命がなんなのか知りたい。 自分がどうしたいか知... -
優しい悟りは生きかたの選択肢のひとつ(後編)
こんにちは冨永ひろしです。 前回のメルマガで、真の悟りは引寄せの法則すら超越しています。と書きました。https://www.jibunnoshinwa.com/?p=6529 仏陀が到達した「真の悟り」は、無我、真我であり、 至福、ワンネス、これがずっと続いている状態で、 引... -
公平という名の不公平 やめませんか
こんにちは冨永のむ子です 最初にお知らせです。土曜日の回を最後にリニュアルを予定しておりました、自分の神話の歩き方講座ですが、 好評につき 最後にもう一度開催することに決めました。 3月8日(水) 江の島です。ピンと来た... -
優しい悟りは生きかたの選択肢のひとつ(前編)
こんにちは冨永ひろしです。 今日のメルマガのタイトルは前回の講座参加者からいただいた感想のコメントです。 こういう生き方もあるという事です。まさに選ぶかどうかはあなた次第です。 ・・ 今日は初めに少し、私自身の話をしながらお伝... -
勝手に創り上げてきた悟りへのイメージが、 あっさり消えていった気がしました。
私の中で、一番、大きかったことは、「悟りって特別なことではないですよ」と あっさり普通に伝えて下さったことです。 今まで、見聞きしてきた情報では、 「悟りとは、言葉では説明できない世界なので、その境地に至った人にしか分からない世... -
もはや知識をお伝えしても仕方がないのです。
こんにちは冨永のむ子です。最初にお知らせはー、 魂の声を「観る」コラージュリーディング2月15日(水)が今年度最後の会残枠3名様となりました。 「答は自分の中にある」って聞くけど、さっぱりわかんないよ・・って方ありありと自らの... -
受講には関係ないのかもしれませんが、夫が変わりました。
あっという間の楽しい時間でした。講座の感想とその後の自分の変化も併せてご報告したいと思います。 まわりを見て、この人はハートがオープンかもと感じるようになり、そういう人の真似するようにしています。今は少し勇気がいりますが、いつかそれが自然... -
今の自分に必要な時間であったと痛感しています。
とても濃い時間と内容でした。 楽しそう、のむ子さんに会いたい、という安易な理由で参加したのを恥じるくらいです。 瞑想に関しては、亜流で仕事の合間にしてはいましたが、自分の働き方や役割が変わるにつれて、瞑想の仕方も意識する箇所を変... -
のむ子さんの「受講生に依存させない講座」本当にありがたいと思います。
あれから、何かと忙しくしていた日々ですが、振り返りの時間は毎日のように持てました。ありがたいことに、レコーダーで録音させて頂いていたので、何度も何度も繰り返し聴き直しました。ノートにも何度も書き出して見ました。 不思議です。当日はどこかモ... -
受講から2週間たっても、まだハラオチできるこの講座、すごいです。
自分の神話の歩き方講座を受けてから、 約1年弱経ってからの「ビジネスマインド講座」でした。 前回の受講以降、とにかく自分をゴキゲンにするために、日々を大切にし、自分の体を整え、主婦の仕事と最低限の仕事だけをやってきて、 自分にはもう... -
自分にも他人にも同じようにOKが出せるようになりました。
江ノ島での瞑想で「太陽の光の暖かさ」「風が通り過ぎていく冷たさ」「波の音」「子供達の笑い声、鳥の鳴き声」感じていると、しみじみと「幸せだなぁ」と思いました。 そして、浩志さんからの「半年後に死ぬとしたら何がしたいか」という問いに対し... -
自称世界一の幸せ者になるためのポイントは二つ。
こんにちは冨永のむ子です。 27日に47歳になりましたー。メッセージをくださったみなさまありがとうございました。 フェイスブックにアップしましたけど誕生日の日夫が予約してくれたお店でランチ。 翌日の昨日は、自分... -
私の売り上げが10倍になった理由(わけ)
今日もピリッと澄んだ空気が気持ちよい湘南! 昨日の使命をひもとくグループセッションも、快晴の空の下、地方から・・いや海の向こうの上海からもおいでくださいました。 快晴でお迎えできてよかったわー!生まれ持った使命をひもとくグループセッ... -
人は簡単に「不自然に」生きられる生き物なので・・・軌道修正のギフトが来ているあなたへ。
前回お伝えした、神様からのギフト、四種類のタイプをお伝えしましたけど、お読みくださいました? バックナンバーはこちらです。https://www.jibunnoshinwa.com/?p=6416 アメブロにアップした記事は削除されてしまったの・・・、腹立つけ... -
神様からのギフトは4種類に分かれます
こんにちは冨永のむ子です。 宇宙に応援される週末の過ごし方・・・っていうか週末だけじゃないんだけども、ブログにアップしてみました。 宇宙に応援が入りやすくなる週末の過ごし方 http://ameblo.jp/soullifelabserendip/entry-12240428475.html 宇宙か... -
神様に応援されるために必要なのは、 善良な小市民になることじゃない。
金曜日は自分の神話塾 28期の三か月目のグループセッションでした。 みなさま無事潜在意識下に眠っていた、ブループリント(生まれ持った人生の設計図の青写真)を肉体の外に解放! おめでとうございます。 解放し言語化・... -
良きにはからわれるために絶対的に必要ものを教えます!
こんにちは冨永のむ子です。 前回の記事で、 天に使ってもらうためにこそ、自分にとって本当に大切なことを見極めましょうって書きました。 心の声に従って条件とか常識という自分以外のものではなく、「まぎれもない自分」に... -
何かしなきゃ、何かしてない私は生きていく価値がない。 だから必死で生きていた。
自分が満たされていなくてどうして人の幸せを願えよう。笑顔でいなくて、どうして社会貢献ができよう。 社会貢献しようと言いながら、体調はいまひとつ。仕事が生きがいといいつつ、顔は怒っている。 今から思えば滑稽だ。以前の私。 何か... -
自分の人生の主役になってはじめて、本当に人の役に立てるようになれる。
1月も半分が過ぎ、あっという間感が無い方はいないんじゃないかな? なぜかっていうと、時空間の歪みというか進化というか、時の流れがどんどん速くなっているので・・・。 あ、怪しいわねこの話題・・(笑)でもまあ事実は事実なんで・・・。&n... -
やっかいなのは「良いことをしてる」という名のエゴかもしれません。
昨日は、自分の神話の歩き方講座。日本晴れの美しい空のもと、 世の中の役に立ちたい、天に使ってもらいたい、と願う方々ばかりがお集まりくださいました。 まあ、天に使ってもらうガイドの講座だからそれを願っていらっしゃるのは当然なんだけども... -
心地よさを味わうのは自分への投資です。
あけましておめでとうございます。 冨永ひろしです。 年が改まって「こうなりたい」といった目標設定をした人もいるかと思います。 それが今の自分を否定した ちょっと苦しい頑張り過ぎの目標設定だと、 引き... -
豊かさを手に入れる二通りの方法~あなたはどちらを選びたいですか?
さてさて、 セブ島から昨日帰ってまいりました。 常夏のリゾートで、泳いだりシュノーケリングしたり、夫とバーで飲んだくれたり、 のんびりとした贅沢な7日間 旅の写真はFBのアルバムにアップしてみました。http://bit.ly/2i...