起業家– tag –
-
あなたは何を実現しようか?
湧きあがる想いを解き放とう。あなたはあなたの想いに従って進んでいけばいい。 人が作った肩書や職業それはあなたのものじゃない。 あなたはあなたの内なる声に従って進んでいけばいい。 あなたにはあなたにしか果たせない、あなたの魂が喜ぶ、大切... -
やりたいことを仕事に始める時、絶対にしてはいけないこと。
こんにちは、冨永のむ子です。 最初に、受付開始のお知らせ【生まれ持った使命をひもとくグループセッション】2月13日(火)9:30~16:30 江ノ島 https://www.reservestock.jp/events/896096※リスタート価格は今回が最後となります。 本日の... -
神さまの応援を拒否っているのは、他でもない自分です。
今日はビジネスで結果を出したい方向けですが、起業家以外の方も、ぜひ自分事に置き換えて読んでみてくださいね。 何事も良い時もあればそうでない時もある。 特にビジネスは浮き沈みは当たり前。そこを乗り越えるのには、それぞれの時の在り方... -
天命連載2)やりたいことに水をさされると、すぐぐらぐらしてしまうあなたへ。
こんにちは冨永のむ子です。 前回の続きで・・・。 子育てのイライラを改善するために、カウンセリングに3万円払う人はいないけれど、お受験成功のためになら払うから、そういうコンセプトでカウンセリングを売りだしましょう。という意見につい... -
「起業ごっこの沼」から抜け出すには順番があるよ。
こんにちは冨永のむ子です。 本当にやりたいことで起業したいという声を ほんっとに、ほんっとにたくさん聴きます。 が・・・そう願って起業したはずが・・その殆どが起業ごっこ状態になっているという現実がありますよね。 アルバイト、どころか、ボラ... -
子どもが夏休みで仕事が全然はかどらない!!とイラついてしまうあなたへ。
福岡の旅、短かったのですが、堪能しまくってきました。写真はこちらー アメブロには、身軽な旅の秘訣を書きました。アラフィフでも乗り継ぎで猛ダッシュの時もあるから・・軽装の旅の秘訣。 あ、リアルな駆け込み乗車はおやめくださいね💦 ... -
本当にこれがやりたいこと?と、いつもどこか紋々としてしまう起業家のあなたへ。
起業家の方、起業しようという方は、(というか起業に限らず仕事をすることについてですが)大きく分けて以下の3つのタイプに分かれます。 1)お金を儲けること自体にとても興味がある2)自分の専門分野そのものが好きで、それを極めることに興味... -
仕事のモチベーションタイプ別診断・・あなたはどのタイプ?
こんにちは冨永のむ子です。 子育てのイライラを改善するために、カウンセリングに3万円払う人はいないけれど、お受験成功のためになら払うから、そういうコンセプトでカウンセリングを売りだしましょう。というある有名コンサルのブログ記事を... -
保護中: 発信メディアは使いよう、メディアの特性と使いこなし方のヒントを書きますね。
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 集客が苦手で嫌な人は、集客の本質を見誤ってるかもしれません。起業塾メルマガ読者限定記事
この記事はパスワードで保護されています -
発信にやたらと時間がかかる・・割に、ちっともお客様が来ないんです。というあなたへ
オンライン瞑想&ランチ会45名の塾生にお申込みいただきまして、大盛況で終了いたしました。 前日まで何するか決めてなかったんだけども・・・ 天が作ってくれたプログラムはやっぱり完璧!それに反して、私が作った弁当はいまいちでした... -
魂のお客様が集まってくる過程では2つの法則が働きます
こんにちは冨永のむ子です。 7月1日にメルマガからお知らせした新メール講座おかげさまで470人の方に登録いただいています。ありがとうございます。 この数字の意味もあとから書きますけどね、この記事の続きをずっと書きたかったんです。『ブロ... -
小舟で大海原を悠々と!起業家の特権かもしれません。
先週は【自分の神話で起業する塾】の卒業生のフォローアップ【シェア会】 事業を継続していくための具体的な打ち手をシェアしあうことそして、それを通して事業を継続するキモとなる【起業家視点】を磨くことを目的に開催しています。 商... -
起業は【する】もの、【させてもらう】もの、ではありません。
こんにちは冨永のむ子です 今日は起業家の方向けにお届けします。 関係ない方はスルーしてくださっても、もちろんかまわないのですが、 起業も、仕事も、生きることも、抽象の階段を昇ったらすべて【自己実現】 ですから... -
パーソナルクレドを手にしたら、地球規模で世の中に訴えたい事業への後押しがどんどんやってきました。
後藤あかねさん名古屋在住 ノーベル平和賞受賞者ユヌス博士の「ユヌスソーシャルビジネス世界大会」の日本代表予選選考審査員会社を経営している中で、儲かるか否かという次元になりがちなことに疑問を感じる中で、自分の神話塾を受講。感じていることは... -
あなたならではのメッセージの生み出し方 天命を果たし続ける秘訣2)発信の質
こんにちは冨永のむ子です。 天命を果たし続けるために シリーズその2です。 その1)で行動の量×質 は掛け算って書きました。その1)をお読みでない方はまずはこちらどうぞ。https://ameblo.jp/soullifelabserendip/entry-12668162624.html... -
天命を果たし続ける秘訣1)行動の量と質について
こんにちは冨永のむ子です。こちらの記事は本日、 起業家向けに配信したメルマガ 【天命を果たし続ける秘訣】一回目です。 起業の話だから私には関係ないし、ってスルーすると、 当然その通りになります。生きることや働くことをとても狭い視野... -
あなたの起業スタイル「ピンヒールde登山」になっていませんか?
こんにちは冨永のむ子です。 メルマガで二回にわけて、 人生の目的と手段の話をしますね。こちらは前半です。後半は次回のメルマガでお送りしますね。 人生の目的、本当にやりたいことと、 その人生の目的を果たすための【手段】って、 微妙に(... -
「それ」に自分を合わせるのではなく、「自分」にそれが合っているかどうか。
こんにちは冨永のむ子です。 今日のテーマは「発信」自分の神話を生きる上で意識しておきたい心得・・がつまり表題そのものですが、起業塾のコミュニティ内で出た質問に返信した、過去の私の失敗談に加筆する形でお届けします。めちゃくちゃ起業家向... -
目から鱗
本日はありがとうございました。たっぷりとお時間をとって頂き、ひとつひとつ丁寧に対話して頂きました。質問して頂いたことに答えていくことで自分の思いや、やりたいことが、いかに漠然としているかを気づかせて頂きました。研ぎ澄まして、言語化するこ... -
人生に課された宿題は【自由研究】だから!
前回のメルマガで、人気ブロガーの女性起業家のアドバイスが私には役に立たなかったという話を書きました。【「それ」に自分を合わせるのではなく、「自分」にそれが合っているかどうか】https://www.jibunnoshinwa.com/?p=15139 この方は私の... -
本当の願いはこういう形で すべて必ず実現していくんですよね。
三連休の最終日は、花農家さんへおじゃましてきました。起業塾でサポートさせていただいている吉垣花園へ。吉垣花園の 志保ちゃんと和さんご夫妻。 企み中の企画は、頭の中だけで考えるよりも実際に体験する方がはるかに具体的なイメージが湧くので... -
鑑定ツールは好きだけど鑑定がしたいわけじゃない・・と密かに思っている鑑定士さんその願い叶えませんか?
こんにちは冨永のむ子です。FBの「思い出」を見たら、アメブロ記事が削除されたことを投稿しておりました。どんな記事だっけ?と確認したら、二年前の、起業塾のプレセミナーの初日の報告の記事でした。 このプレセミナーは、てっとり早い儲け... -
「発信力があるのに仕事にならない」問題への傾向と対策 その2
こんにちは冨永のむ子です。 今こそ大事なことだと思う5年前のアメブロの記事アップしました。 【あなたが本当に引き寄せたいものは何か】https://ameblo.jp/soullifelabserendip/entry-12095143501.html 本当に本当に願... -
「発信力があるのに仕事にならない」問題への傾向と対策 その1
しがらみを抜け出し、広い広いな大海原へ出ていこう。あなたの命が自由に輝くその場所で、多様な命があなたを待っているよ。 こんにちは冨永のむ子です。 今日は、 文章を書くことが嫌いじゃない、SNSの発信も割と好き、ブログやFBに発信すれば、それ... -
起業家の方へのサポート内容についてまとめました。
現在のパーソナルクレド舎の起業を目指す方への、公開しているサポートは4種類ございます。 起業家版 自分の神話塾起業家版神話塾ワンデイプレセミナーオンライン版ビジネスマインド講座 冨永浩志と冨永のむ子のビジネス相談会 それぞれ... -
その料理教室が教えているのは、ただの料理ではありません。
この夏、兵庫県は芦屋に世にも新しい料理教室が誕生しました。その教室が教えているのは、ただの料理ではありません。それは天女になるための料理。 その教室名は・・・天女の台所 天分で生きる女性が天女です!だから天女の台所は、自らの天分を発揮し... -
宇宙的な独立自立を応援します。
こんにちは冨永のむ子です。 ようやく、ようやく梅雨明けしそうな湘南でーす。めでたい! 水曜日にチャクラクリアリング塾 11期生を終えました。塾生の方の気づきを伴っての行動や展開が素晴らしかったのでブログにアップしました。よかったら... -
自分にしかできないことをしたい、そんなふうに感じているあなたへ。
やってもやっても、うまくいかなかったのは、伝え方がひとりよがりだったんですね・・。 起業塾の講座の最中に、こんなことを言った方がいました。 想いや志があるのに、お客様に恵まれない、絶対に良いことだと信じているのに売り上げが... -
オンラインは無理・・って人は実は対面でもいい仕事ができていない可能性が高いのよ。
こんにちは冨永のむ子です。 今日は個人セッションが2件ほどありました。 オンラインでのテレワークができること、本当にありがたく思います。 しかも今はサロンの窓の外は満開の桜だし! 遠隔の個人セッションは、電話しか手段が無い...
12