冨永 のむ子– Author –

-
自然界の一員として、人である以前にまず私たちは動物だから。
木も花も草もただそこに在るだけ。それだけで美しい。それこそが美しい。 何かしてやろうとか、ちゃんとしてるかしら、とか、そういった余計なことなしに ただ在るだけで、 知らないところで、 何かの、 誰かの、 地球のすべての、お役にたっている。 ... -
人生を全方位で豊かにするために必要なのは・・・
5年前の過去記事。3月1日まで、二泊三日で小淵沢の、リゾナーレ八ヶ岳に行ってきました!雪をたたえた美しい山々を見渡せる場所に立つと、ヨーロッパに迷い込んだかのような趣の建物。 午前はスキー、午後はプール。 夕方には、焚火で炙ったマシュマロ... -
頭でっかちじゃなく、心でっかちかもしれないあなた!地に足をつけるために理性を使おう
今年度最後の「魂の声を観る」コラージュリーディング春のエネルギーでいっぱいの江ノ島で☆今回ご参加下さった方の中には、実は地に足がついていない方がとても多かったのです(笑)面白いくらいに。そしてそのことに気づいた方が、げらげら大笑い。そして... -
かつて地球のあちこちで同時多発的に出現した宇宙の叡智が、本当のパワーを発揮する時が来ています。
イランの靴下に編み込まれた模様の意味について書きました。 足の裏に埋め込まれた小麦のモチーフは生命力・食べ物に困らないことを意味しています。 こちらは「羊の腸」健康や長寿。こちらもつまり生命力。 生命力は、チャクラの学びで言えば、第一チャク... -
あなたには、あなたにしかできないこと、あなたの魂が喜ぶお役目がある。
あなたの魂が喜ぶお役目 これといって大きな問題があるわけではないし、仕事も環境も、どちらかというと恵まれているにもかかわらず、 心のどこかに、 自分はこのままでいいんだろうか、 という想いがある。 不足感というよりは、 何かやり残した宿題があ... -
「それ」に自分を合わせるのではなく、「自分」にそれが合っているかどうか。
こんにちは冨永のむ子です。 今日のテーマは「発信」自分の神話を生きる上で意識しておきたい心得・・がつまり表題そのものですが、起業塾のコミュニティ内で出た質問に返信した、過去の私の失敗談に加筆する形でお届けします。めちゃくちゃ起業家向... -
「これも意味がある」という名の呪いから自らを解放しませんか?
こんにちは冨永のむ子です。 本当の意味で、魂レベルで幸せになりたいならば、 つまり、人生を全方位でうまくいかせたいならば、 もはや無駄な抵抗をやめて、宇宙の流れに乗ること、それに尽きます。 が・・・、この「抵抗をやめる」... -
いろいろ学んだけれどまだ納得できていないという方に本当にお勧めです。
高戸静香さん都内在住 エクササイズ指導・整体師自宅サロン木の根っこ オーナー子育てや対人関係で悩むことの多かった私が自己を見つめ始めたのが約 10年前。そこから心理学や カウンセリング、コーチングなど学び、子どもとの関係や対人関係については... -
Be here now!
いま、ここに、ただ在る。 ただただ いまここに、いる。 今日の夕ごはんは何にしようかとか、 あ、あれまだやってなかったな、とか、 今やっていることは、未来に何の役に立つのだろうか、とか、 今日やることは、あれと、これ... -
「今の自分は本当の自分でありません」 みたいな生き方やめませんか?
「今の自分は本当の自分でありません」みたいな生き方をやめよう。 本当のあなたが、遠くのどこかにいるのではなく、 それは、今のそのまんまのあなただから。 どんなあなたであっても、それが本当のあなただから。 目の前から目を背けずに... -
《音声セミナーつき》男性性と女性性、命の花の咲かせ方
ブレイクスルーの障壁となるぶれぶれ状態についてお伝えしました。自分軸がぶれる人とそうでない人の違いと解決策ここでふれた女性性と男性性や、それぞれのエネルギーの方向性はお花の成長で見ていくとわかりやすいんです。まさに命の花の咲かせ方ですね... -
パーソナルクレドは心がぶれた時に見直すと、ヒントが必ず書いてあり、 自分自身で修正していける大切な自分の取扱説明書になります。
森田寿美子さん 藤沢市在住 50代 専業主婦物心ついた時からいつもどこかに不安がありました。病弱でもあり、原因不明で検査ばかりしてきたせいか、大人になっても漠然とした不安の中で・・。こんな自分を変えなければと思い、いろいろなことに挑戦し一... -
あなたは宇宙の一部であり、 宇宙は全体としてのあなただからこそ・・・
時空を超えたセッション 「一日とは思えなかった」、「地球の裏側や、宇宙まで旅をしたようだ」 講座を終えた一日の終わりにそんなふうに言われる講座があります。 生まれもった使命をひもとくグループセッションという講座。 私の単発開催の講座の中で、... -
「今のまま」では、「今のまんま」なのですよ。
昨日は 使命をひもとくグループセッションでした。江の島はすっきり晴れて、富士山も太陽も波も、見守ってくれていましたね~ 感謝☆ 江の島は都内からはまあ、それほど遠くはないんだけど、首都圏外の方もたくさん。今回も遠くは愛媛県から、はるばるお... -
偶然から幸運をつかみ取る能力【Serendip】
9月11日ですね。 2013.9.11の過去記事です。 あれから12年が立ちました。直接的に影響があった方は、少ないかもしれません。 けれど、あのできごとが、あなたの運命を大きく動かしているかもしれません。というのは、まさに12年前のあの事件があったから... -
魂が震えました。
最近、私の中で変わろうとしてる何かを感じておりましたが、 本当に深い深いところに気付かされました。 気付いたことは、 本当に今の私に必要なこと。思考で求めていることは、 ハートが求めていることとは違うと 分かっていたはずだけど、そこには... -
自分のコアとなる部分をきちんと動かしていくことができると強く感じることができました。
自分でもうすうすわかっていたものの、見なかったことにしていたことに目を向けて、光を当てざるを得ない状況になりました。そしてそれすらも怖いですが心地よいものでした。不必要に頭で考えるのではなく、まずは動いてみること。 手始めにすぐにで... -
本当の自分の声を知る方法として、とても素晴らしいワークだと思います。
あらたなスタートを切り、もうワークなどもあまり必要がないかと感じる中で参加しましたが、自分がやり始めたことの確認ができ、大切にしなければならないことを改めて教えてもらうことができました。 今起きていることがコラージュとどんどんつなが... -
なりたい自分なんかよりもっと大きくて素敵な自分が待っていました。
自分自身が変容の真っただ中にいることを感じながら、少しでもヒントがあればと参加しましたが、少しどころではなく、私自身の強くあたたかいまなざしに出会うことができました。なりたい私をイメージして~、みたいな 甘っちょろいモノではなくて、こう... -
あなたのことを否定批判する人のために生きる時間を終わりにしよう。
こんにちは冨永のむ子です。 起業家の方のお悩みNo.1とも言えるのは発信。 何を書いたらいいかわからないとか。 一番多いのは、自分の思っていることを伝えることに 抵抗があるという声。 先日、起業準備中で、発信や自分の企画が否定や批判にさらされ、... -
目から鱗
本日はありがとうございました。たっぷりとお時間をとって頂き、ひとつひとつ丁寧に対話して頂きました。質問して頂いたことに答えていくことで自分の思いや、やりたいことが、いかに漠然としているかを気づかせて頂きました。研ぎ澄まして、言語化するこ... -
ねえ賢治さん・・・
菜の花水仙そして梅 春の息吹に誘われて、やがて、ハコベ、いぬふぐり。 フキノトウが顔を出す頃、沈丁花の香りが漂い始める。 スミレ、チューリップ そして桜 スイトピー、フリージア。 花たちのリレーは続く・・。 &... -
想いや事業内容はコピペで作り上げるものじゃないんだよー!!
こんにちは冨永のむ子です。2月になりましたね。1月・・というか、この数か月は、この20年くらいで最もパソコンに向かっておりまして・・。 というのは、今いろいろ企んでいることがあるのと、起業塾のメンバーの、ホームページのコピーの制作業務。... -
聖人君子にならなきゃと無理していませんか?
こんにちは冨永のむ子です。この地上での、「本当の自分」「ありのままの自分」それは別に聖人君子や天使や女神のように清廉潔白な立派な存在というわけではありません。むしろ反対。人間らしい悲喜こもごもを体験しながら、それでも、ありたい自分で生き... -
コラージュの面白いほどのメッセージに潜在意識の存在を感じることができました。
昨日はコラージュリーディングをありがとうございました♡ 目の前のことをただやっていけば良いこと。色々と考えたりややこしくしていたのは、言い訳だったのかなと思いました。 行動する力を吸い取られる様なことがあり元気が足りなかったのです... -
保護中: 人は油断すると魔の手に魂を売り飛ばしかねない生き物だから。(メルマガ読者限定記事)
この記事はパスワードで保護されています -
宇宙の応援が入りやすくなる週末の過ごし方
日向ぼっこで、こっくりこっくりしちゃうポカポカ陽気。 今日は長男の部活がなくなり、ひさーしぶりに、家族みんなが、何にも予定がない日。 入りそうになったお誘いも今日はスルーして、好きなように何をしてもいい日にした。 平日でも休... -
お金はエネルギー・・具体的にどうしたらよい?
お金についてのお悩み、実はとても多くききます。 無理やりぼったくりたくないし、お金儲けだけが目的ではない。 お金って、不幸にならないために必要なものだけれど、 幸せになるための絶対条件ではないんですよね。 人それぞれに必要な量が違う。 使いみ... -
我をはらず、執着せず 自然の流れに心地よく身を任せれば すべては一番いいふうになる。
毎年恒例でお届けしている言葉をシェアします。【誕生日 荒井由実 1973年】目をさまし、まだカーテンをひかず、薄暗い部屋で今日が私の誕生日なのを思う。もう一度、目を閉じるとこんどは夢でなく本当にあった さまざまなことの間を心が旅していく。ある... -
保護中: 【魂の声】を自分で【観る】!コラージュリーディング
この記事はパスワードで保護されています