nomco– Author –
-
子どもが夏休みで仕事が全然はかどらない!!とイラついてしまうあなたへ。
福岡の旅、短かったのですが、堪能しまくってきました。写真はこちらー アメブロには、身軽な旅の秘訣を書きました。アラフィフでも乗り継ぎで猛ダッシュの時もあるから・・軽装の旅の秘訣。 あ、リアルな駆け込み乗車はおやめくださいね💦 ... -
気づいたら、少し性格がよくなった気がします(笑)
のむこさん、皆様 とうとう終わってしまった自動書記講座振り返りと感想シェアさせて下さい。 長文になりますことお許しくださいませm(_ _)m【講座の振り返り】 自分という道具のお手入れが何より大切だということ、どこかでわかりつつ後回しに疎か... -
中学生のサッカーから垣間見えた「ワンネス」。
中学校のサッカーの試合から、あらためて、ワンネス、の概念を再確認できたので、今日は、そこについてふれておきます。 注目していたあるチームの、試合運びに感動したんですね。 ボール支配率が半端ない。 素人の私が見てい... -
本当にこれがやりたいこと?と、いつもどこか紋々としてしまう起業家のあなたへ。
起業家の方、起業しようという方は、(というか起業に限らず仕事をすることについてですが)大きく分けて以下の3つのタイプに分かれます。 1)お金を儲けること自体にとても興味がある2)自分の専門分野そのものが好きで、それを極めることに興味... -
手が止まってもなんの心配もなく、ただ降りてくるのを信頼できました。
自動書記講座シリーズの事例紹介です。 講座4【自動書記】本質とつながり内なるメッセージを言語化するワーク で自動書記を体感いただいた、直後にいただいたコメントをご紹介します。 本日も実り多い濃厚な時間をご一緒いただき、ありがとうござい... -
チャクラシステムを知り苦しまず生きていけるようになりました。
北の国に住む、竪琴(ライアー)奏者の方のご感想です。 チャクラについて、今ひとつ信じてない、よくわかんないと思っていたけれど、 チャクラのクリアリングをliveセッションで体験した時に、 体感で違うぞ、これは何かあるぞ、と感じ 半信半疑ながら参... -
勝利の女神に、えこひいきしてもらう秘訣(長いよ!)
こんにちは冨永のむ子です。 中学二年生の次男のサッカーの大会、 崖っぷちからはいあがったってブログに書きました。 詳細ははぶきますが、 対戦相手と、息子の学校の二校が実は、市内大会の決勝戦、常連校だったのです。 ... -
あなたがあなたの想いを発信することは、 羽生選手が4回転半を目指すのと同じくらい 尊いこと。
こんにちは冨永のむ子です。 前回のメルマガで、引き受けること、について書きましたが、解除の嵐がふきあれましたー。 解除いっぱいされたらね、やっぱ凹みますよ、人間だから。そして、どちらかというと、かなり赤い血が流れてますからね。夫... -
自分という名の道具を整えたらどうなるか、天からの応援の事例を紹介します。
こんにちは冨永のむ子です。 自分という名の道具を整えて、天から応援が入ってきている事例を紹介します。 この方は【自分の神話で起業する塾】を卒業後に、チャクラ塾に参加くださった方です。自分の神話塾で起業する塾に参加したのは、自分の事業(アー... -
こんな気持ちになってることが、すごい事かもしれないです。
自動書記講座ではお世話になりました。 最終日の、抽象の階段の昇り降りの時に、すっきり片付いた所で過ごしたいという目的をもって、まず読まなくなった本を片付けるために「あの段ボールに入れる」と言って最後終わりましたよね。 講座が終わ... -
心の根っこをはぐくむ ココロネ保育園
WEBサイト http://cocoronehoikuen.com/ 園長 いわながあきこさんのブログ 主なサポート内容 ・天命の明確化、言語化(パーソナルクレドとして) ・天命に基づいた事業の在り方の明確化 コンセプトメイキング ・ホームページのコンテンツ監修... -
創造主に応援される人材とは・・
引き受ける。ただ、引き受ける。 過去も、今も、未来も 自分をとりまく世界、 人生のすべてを。起こしてしまったことも起きてしまったことも納得できないことも、ありがたいことも。 選り好みせず、そのまんま 全身全霊で 否定も肯定もせず、 ただ引き受け... -
長い間本当に知りたいと思っていたこと、 宇宙の真理というか本質みたいなものを全部学ぶことができました。
チャクラのクリアリングの内容だけでなく、自分が、長い間本当に知りたいと思っていたこと・・。宇宙の真理というか本質みたいなものを全部学ぶことができました。根本的な大切なことを全部知ることができた気がします。 これを知れるってすごいことだな... -
勝利の女神に、えこひいきしてもらう秘訣(長いよ!)
中学二年生の次男のサッカーの大会、崖っぷちからはいあがったとブログに書きました。 詳細ははぶきますが、対戦相手と、息子の学校の二校が実は、今期市内大会の決勝戦、常連校だったのです。 が・・両校ともまさかの黒星で、 敗者復活枠... -
「なにものかにならねば」刑務所から自らを釈放しませんか?
「なにものかになりたい」という想いに苦しんでいませんか?私は、ずっとずっとそう願っていました。 が・・・気づいたら、そのことをすっかり忘れてまして。 先週のチャクラ塾で「のむ子さんは【The のむ子】で生きてますよね」と塾生の... -
オーガニックフラワーファーム・吉垣花園
神奈川県川崎市麻生区にある、オーガニックフラワーのパイオニア的な存在、吉垣花園。 https://yoshigakihanaen.farm/ 主なサポート内容 ・吉垣志保さんの天命の明確化、言語化(パーソナルクレドとして)。 ・花園の在り方、事業のコンセプトメイ... -
保護中: 「奇跡を起こす力」と扱い方の注意点について。
この記事はパスワードで保護されています -
大いなる飛躍のために!【自分の外にあるもの中毒】から抜け出そう。
こんにちは冨永のむ子です。 自動書記講座シリーズ6期生がスタート、 5年くらい前からメルマガを読んでいて、ようやく参加できます! という方がいらっしゃいました。 発信し続けてきてよかったと思える瞬間! ありがとうございます! 5年とか10年かけ... -
【自分を大切にする】の本質はどこにいったの?
ひたすら自分と過ごす。ただただ自分に意識を向ける。 自分だけの世界を自分だけのために作ってあげる。 頭で考えることをやめて、ひたすらただそこにいる。 心地よく、安らかに。その場にある音や気配、香りに意識を研ぎ澄ませていく。自... -
とても「安全に」「効率的に」「効果的に」悩みを解消してくれる希少なプログラムだと実感しています
祖父江 里美さん埼玉県在住大手流通小売業 人事職私はこれまで、大きな病気にもかかったこともなく、世間一般で言われる良い学校良い会社に入り、パートナーにも恵まれ、経済的にも十分に自立しており、何不自由ない環境で育ち生活をしてきました。 ... -
パーソナルクレド、ステッキワードワークについて
自分の神話を生きるということは、大切なことを何ひとつ犠牲にすることなく、本当のやりたいことがすべて自然に叶っていくという生き方のことです。 この生き方は、物質的に十分すぎるほど豊かになったいま、ようやく可能になった生き方でもあります... -
今生、一人では決して辿り着けなかった 自分と事業が、 今ここに確かにあります。
吉垣志保さんオーガニックフラワーファーム吉垣花園「起業塾と神話塾どっちが良いかな?」と迷って、ワンデイ講座や個人セッションに、参加したのが、江の島の学び舎の門への最初の入り口でした。 今思えば、はじめから、心の奥では「起業塾」へ通い... -
誰もわかってくれない、と感じるような時は・・・、
世界が自分にそっぽをむいているように感じる時は、自分が自分にそっぽをむいている時。 自分が自分をないがしろにしている時。 「世界中の誰も自分を相手にしてくれない」 そんなふうに感じる時は、自分が自分を相手にしてあげていない時... -
毎回とても勇気づけられていました。
自動書記シリーズを先月修了しました。ありがとうございました。 オンラインでしたが、のむ子さんのお声を聞くだけでエネルギーが動くことに驚いたり、 のむ子さんが他の受講生の方へのアドバイスされる時も例外なく自分へのアドバイスであった... -
保護中: 大気が不安定なこの季節、瞑想する際は重心を意識しましょう
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 【瞑想音源】お花見&《自動書記》瞑想会、参加者限定記事
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 【サロンメンバー限定記事】4月2日、自動書記瞑想会の瞑想音源こちらからどうぞ。
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 【サロンメンバー限定】パーソナルクレドのステッキワードワーク
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: まっとうな魔法使いを増やしたいので。メルマガ読者限定記事
この記事はパスワードで保護されています -
ここだけのこの場だからの学びを得て、素敵なお城ができたような気分です。
のむ子さん、皆さんありがとうございました 5回の講座毎回の、のむ子さんの言葉のメモが宝物だと感じています。 終わってみて、改めて講座の構成の素晴らしさに感動しています。 毎回の講座の入り口の、今言いたいことを浮かんできたままに話す時間で、...