メルマガバックナンバー(抜粋)– category –
-
天命連載2)やりたいことに水をさされると、すぐぐらぐらしてしまうあなたへ。
こんにちは冨永のむ子です。 前回の続きで・・・。 子育てのイライラを改善するために、カウンセリングに3万円払う人はいないけれど、お受験成功のためになら払うから、そういうコンセプトでカウンセリングを売りだしましょう。という意見につい... -
「自分らしく生きることに金を払う人はいない」そう言われた私のもとに世界中から人が集るのは・・
あなたが本当にやりたいことは、あなたしかできないことだとしたら、 「そんなの無理でしょ」「それにお金を払う人いるの?」「儲からないからやめたら」 みたいな言葉を投げつけられるかもしれない。 それでも、もしもあなた... -
あなたの中にあるあなたの物差しを使えていますか?
こんにちは冨永のむ子です。 前回のメルマガで、リアルにとらわれないで、オンラインに来てねーと書きました。 これは、遠方だから、絶対にオンラインがいいよ、と言ってるわけじゃない。 そして講座受講うんぬんですらありません。 ... -
まずは自分を好きになるところからはじめよう。
こんにちは冨永のむ子です。 あなたを幸せにできるのはあなただけ。私があなたを幸せにすることはできませんが、あなたがあなたを幸せにする方法はお伝えできます・・と書きました。 それに加えてもう一つ・・というか、その手前かな。 私... -
あなたを幸せにすることは 私には絶対にできません。
アメブロに、依存と自立についての記事を書きました。 わが社は、自立して生きていく応援をしていますが、 それは自立が絶対的に正しくて依存が悪という意味ではなくて、(人を騙すのはどうかと思うけど) あくまで私が自立推進派だから。 そして、天... -
「起業ごっこの沼」から抜け出すには順番があるよ。
こんにちは冨永のむ子です。 本当にやりたいことで起業したいという声を ほんっとに、ほんっとにたくさん聴きます。 が・・・そう願って起業したはずが・・その殆どが起業ごっこ状態になっているという現実がありますよね。 アルバイト、どころか、ボラ... -
【みんな違って、みんないい!ノート】プレゼントのお知らせです。
こんにちは冨永のむ子です。 ペーパーレスと言われる時代ですが、あなたは文房具は好きですか? 私はノートが大好き。ノートに限らず、美しい物質を楽しめるのは地球ならでは、そして紙ならではのエネルギー、とても大切だと思っています。 ... -
自分の神話?それって宗教?って言われそうな環境下にいるあなたへ。
自分の神話塾に参加をご検討中の方から、とても意味深く、そして過去にもあったお問い合わせをいただいたのでこの場で回答させてもらいます。 ご質問くださったHさん。ありがとうございます。とても良い質問だなあと思っています。 ・・・ご質問... -
億女とひけらかさずとも、売り上げは3倍にできるんですがー、
こんにちは冨永のむ子です。 昨日は起業塾(自分の神話で起業する塾)でした。 昨日の講座のテーマは、メディアの使い方、発信の仕方について。 ひとことで発信といっても目的やシーンが違えば意識すべきポイントは全く違う。 ・とに... -
子どもが夏休みで仕事が全然はかどらない!!とイラついてしまうあなたへ。
福岡の旅、短かったのですが、堪能しまくってきました。写真はこちらー アメブロには、身軽な旅の秘訣を書きました。アラフィフでも乗り継ぎで猛ダッシュの時もあるから・・軽装の旅の秘訣。 あ、リアルな駆け込み乗車はおやめくださいね💦 ... -
中学生のサッカーから垣間見えた「ワンネス」。
中学校のサッカーの試合から、あらためて、ワンネス、の概念を再確認できたので、今日は、そこについてふれておきます。 注目していたあるチームの、試合運びに感動したんですね。 ボール支配率が半端ない。 素人の私が見てい... -
本当にこれがやりたいこと?と、いつもどこか紋々としてしまう起業家のあなたへ。
起業家の方、起業しようという方は、(というか起業に限らず仕事をすることについてですが)大きく分けて以下の3つのタイプに分かれます。 1)お金を儲けること自体にとても興味がある2)自分の専門分野そのものが好きで、それを極めることに興味... -
あなたがあなたの想いを発信することは、 羽生選手が4回転半を目指すのと同じくらい 尊いこと。
こんにちは冨永のむ子です。 前回のメルマガで、引き受けること、について書きましたが、解除の嵐がふきあれましたー。 解除いっぱいされたらね、やっぱ凹みますよ、人間だから。そして、どちらかというと、かなり赤い血が流れてますからね。夫... -
自分という名の道具を整えたらどうなるか、天からの応援の事例を紹介します。
こんにちは冨永のむ子です。 自分という名の道具を整えて、天から応援が入ってきている事例を紹介します。 この方は【自分の神話で起業する塾】を卒業後に、チャクラ塾に参加くださった方です。自分の神話塾で起業する塾に参加したのは、自分の事業(アー... -
創造主に応援される人材とは・・
引き受ける。ただ、引き受ける。 過去も、今も、未来も 自分をとりまく世界、 人生のすべてを。起こしてしまったことも起きてしまったことも納得できないことも、ありがたいことも。 選り好みせず、そのまんま 全身全霊で 否定も肯定もせず、 ただ引き受け... -
勝利の女神に、えこひいきしてもらう秘訣(長いよ!)
中学二年生の次男のサッカーの大会、崖っぷちからはいあがったとブログに書きました。 詳細ははぶきますが、対戦相手と、息子の学校の二校が実は、今期市内大会の決勝戦、常連校だったのです。 が・・両校ともまさかの黒星で、 敗者復活枠... -
「なにものかにならねば」刑務所から自らを釈放しませんか?
「なにものかになりたい」という想いに苦しんでいませんか?私は、ずっとずっとそう願っていました。 が・・・気づいたら、そのことをすっかり忘れてまして。 先週のチャクラ塾で「のむ子さんは【The のむ子】で生きてますよね」と塾生の... -
保護中: 「奇跡を起こす力」と扱い方の注意点について。
この記事はパスワードで保護されています -
大いなる飛躍のために!【自分の外にあるもの中毒】から抜け出そう。
こんにちは冨永のむ子です。 自動書記講座シリーズ6期生がスタート、 5年くらい前からメルマガを読んでいて、ようやく参加できます! という方がいらっしゃいました。 発信し続けてきてよかったと思える瞬間! ありがとうございます! 5年とか10年かけ... -
【自分を大切にする】の本質はどこにいったの?
ひたすら自分と過ごす。ただただ自分に意識を向ける。自分だけの世界を自分だけのために作ってあげる。頭で考えることをやめて、ひたすらただそこにいる。心地よく、安らかに。その場にある音や気配、香りに意識を研ぎ澄ませていく。自分の中のどこかが、... -
誰もわかってくれない、と感じるような時は・・・、
世界が自分にそっぽをむいているように感じる時は、自分が自分にそっぽをむいている時。 自分が自分をないがしろにしている時。 「世界中の誰も自分を相手にしてくれない」ように感じる時は、自分が自分を相手にしてあげていない時。 自分の心を偽っている... -
保護中: まっとうな魔法使いを増やしたいので。メルマガ読者限定記事
この記事はパスワードで保護されています -
あなたの使命は、あなたを幸せにすること。
/幸せでありなさい。あなたは幸せになっていい。\感謝と喜びで自分を満たすこと。その気持ちを世界に解き放つこと。 それが地球のために、私たちがすべき最も重要なこと。 そのために、幸せであること。 ただ自分自身であること。その自... -
残りの人生を、自分を最高に表現して生きる時間にしませんか?
一度きりの人生、心から納得できる時間にしませんか? あなたにはあなたにしか果たせない生き方・働き方があるのです。それはあなたの使命、天命‥人生の目的ともいうべきもの。 あなたはあなたの天命を果たせば、心から幸せに満たされた毎日に 自分の神話... -
仕事のモチベーションタイプ別診断・・あなたはどのタイプ?
こんにちは冨永のむ子です。 子育てのイライラを改善するために、カウンセリングに3万円払う人はいないけれど、お受験成功のためになら払うから、そういうコンセプトでカウンセリングを売りだしましょう。というある有名コンサルのブログ記事を... -
あなたが発信する理由は、実はあなたが生きる理由なんですよね。
天に使ってもらうということは、天から伝えなさいと言われたことをただただ伝えるのみなのです。あなたが大切に信じていることを、ただただひらすらに伝えよう。 天命で起業するならば、発信の目的は、集客ではありません。 お金のためとか、評価や名誉の... -
保護中: 発信メディアは使いよう、メディアの特性と使いこなし方のヒントを書きますね。
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 集客が苦手で嫌な人は、集客の本質を見誤ってるかもしれません。起業塾メルマガ読者限定記事
この記事はパスワードで保護されています -
挑戦し続けているあなたへ。
あなたがそれを始めたのは、 うまくいくからじゃなく、ほめられるからでもなく、 ただただ 「やりたかったから」じゃなかった?…生きているって悲喜こもごも。色んなことがある。 思い通りになる時ばかりじゃない。 いや、... -
発信にやたらと時間がかかる・・割に、ちっともお客様が来ないんです。というあなたへ
オンライン瞑想&ランチ会45名の塾生にお申込みいただきまして、大盛況で終了いたしました。 前日まで何するか決めてなかったんだけども・・・ 天が作ってくれたプログラムはやっぱり完璧!それに反して、私が作った弁当はいまいちでした...