メルマガバックナンバー(抜粋)– category –
- 
	
		  育児と起業が両立しない。考えられる原因はたったの二つだけ本当にやりたいことは必ずできます。 育児とビジネスの両立に悩むママのあなた、あなたの本当にやりたいことは、必ずできますよ。自己実現を果たせていない、できていないとしたら・・・考えられる理由は二つ。 ・本当にやりたいことに集中すると決めてい...
- 
	
		  想いの言葉が生き方を整え、あなたを世界に響かせる音になる。あなたの想いを響かせよう。 あなたの本当の音を響かせよう。 まずは自分の内側にあるその音を、あなたの耳元まで、手繰り寄せよう。 ちゃんと聞こえるように、消えて無くならないように、 カタチのないその音をあなたの中から解き放ち、カタチにするのだ...
- 
	
		  人の役に立つことと、人のために自分を犠牲にすることの違い。「自分を大切に」という人がいる。「目の前の相手を大切に」という人もいる。 どっちが正解? どっちもだよね。 だって、両方を大切にするから、両方を大切にできるんだもの。 人生が一番いいふうになるんだもの。 こんにちは冨永のむ子です 矢印の向きが...
- 
	
		  神様との宝さがしゲーム~なぜ大切なものは自分の内側にあるのか。あなたを導き励ます、最も大切な想いは、自分の内側にある。 自分の内側にしかないのです。 それはいったいなぜなんだろう? あなたの宝物はあなたの内側にしかない ・・・・・・・・ こんにちは冨永のむ子です 神様との宝さがしゲームの話をご存じですか...
- 
	
		  心も体も、自分も周囲も、すべては連動して動いているから昨日はチャクラ塾でした。 江ノ島のサロンに向かう途中雪がつもった富士山が美しかったー 29期生の二か月目先月お伝えしたことを実践したら、深く眠れるようになったという方がいました。 イライラするのは性格のせいじゃなく、眠れなかったからだとわかっ...
- 
	
		  血統上の特徴を無視した采配・・・をしていませんか? 知らず知らずのうちに血統上の特徴を無視した采配です いきなりなんじゃそりゃ? かしら・・・ こんにちは冨永のむ子です TBSのドラマ 【ロイヤルファミリー】競馬を題材にした人の成長のドラマ、(家族もたぶん成長するんだろうな)なかなか興味深く見ています。 このセ...
- 
	
		  あなたのやりたいことが仕事にならない理由~本気で起業ごっこを脱却したいあなたへこんにちは冨永のむ子です 先日お伝えした、 資格や学びを増やせば増やすほど、天命を果たす日が遠のく法則 の記事はお読みいただけましたでしょうか? まだご覧になっていない方はこちらをどうぞ、 法則ですから、全ての人に当てはまります。...
- 
	
		  資格や学びを増やせば増やすほど、天命を果たす日が遠のく法則をご存じですか?自分にしかできないことで生きていく 自分にしかできないことをすれば、必ず成功できるのに、 チャレンジする人が少ないのはなぜ? こんにちは冨永のむ子です。 今日は、自分オリジナルで生きていく最大の秘訣をお伝えしますね。 自分の神話で起業す...
- 
	
		  「本当にやりたいこと」が言葉になったら、何が起こるかご存じですかあなたの「本当にやりたいこと」を言葉にしよう それはあなたを照らす光となる。 未来のビジョンを映し、あなたを導き続ける光 心が自然に湧きたち、突き動かされ、走り続ける力となる <はじめに言葉ありき> あなたを世界を創造するその言霊は、あなたの...
- 
	
		  夫婦仲も嫁姑関係も最悪だったのは、私が自分と闘っていたからでしたこんにちは冨永のむ子です 昨晩夫の実家のある福岡から戻りました。 義理の母と別れるのが寂しくて、何度も何度も手をふってしまった。 ほんとに、昔が嘘みたいです。 いつも周囲とバトルを繰り返していた日々がうそのよう 【義理の母とはかつて喧嘩ばっか...
- 
	
		  うまくいかない時に、絶対にしてはいけないけどしちゃってること。頑張っても頑張ってもうまくいかない人が、絶対にやめた方がいいことと、事態を一気に好転させる方法を書きますね。 絶対にやっちゃいけないことと事態を一気に好転させる方法 既に書いていますが、絶対にしてはいけないことは我慢事態を一気に好転させる...
- 
	
		  ネイティブアメリカンの子育て四訓とチャクラの関係性|地に足をつけて自分を育てるために【子育て四訓】古代の叡智が示す人間成長のプロセス 乳児はしっかり、肌を離すな幼児は肌を離せ、手を離すな少年は手を離せ、目を離すな青年は目を離せ、心を離すな ネイティブアメリカンの【子育て四訓】 ご存知でしょうか。こんにちは冨永のむ子です。 ...
- 
	
		  「”本当は”やりたいこと」を叶える方法は実はシンプル。やりたいことがあるなら、今すぐそれをやればいい。 伝えたいことがあるなら、いまそれを伝えればいい。 タイミングを待たず、それをする意味なんか探さず ただやればいい、ただ伝えればいい やりさえすれば、天はあなたを使う伝えさえすれば、神の手はの...
- 
	
		  本当の使命を見つけた人が絶対に犠牲にしないもの|人間国宝から学ぶ天職との向き合い方映画「国宝」が教えてくれた悪魔との取引という生き方 これからお伝えすることは、人間国宝級の素晴らしい才能や技術をお持ちの方にはあてはまりません。そういう方は スルーしてくださいね。 地域社会にとけこんで 普通の人として幸せに暮らしながら、 本...
- 
	
		  プライド捨てますか、人生捨てますか?良薬は お口に苦し 胸いたし人生そんなに甘くない こんにちは冨永のむ子です えーと、タイトルからお分かりの通り、 苦いっていうか、辛いっていうかの記事です。 今は傷ついているから甘やかしてホメて欲しい、という方は、どうぞスルーしてください。 ...
- 
	
		  人は本質的に人を信じているんじゃないかしら。過日、ママ友のお嬢さんのバレエの発表会へ行きました。 40代 50代の方も出演されていて、とっても楽しそうで笑顔が輝いていた。 ゲスト出演のプロのバレエダンサーも踊りも素晴らしかった。 どちらの姿も見ているこちらも感動しちゃった。 プロでも、ア...
- 
	
		  人生100年時代、あと50年今のままでもいいですか。全ての人に共通する願いは・・・ チャクラクリアリング塾に参加中の、専業主婦のMさん、一緒に参加した起業を視野にいれている方から「起業する気もないのになぜ受けているの?と」聞かれそうです。 そう聞かれて、なんでだろう?とご自分に問いかけたそう...
- 
	
		  頭でっかち、心でっかち、どっちの苦しさが多い?スマホを捨て自然に抱かれよYouTubeを捨て自ら体験せよ こんにちは冨永のむ子です 大事なことに長い間蓋をしていた自分を解放できた方が、 示唆に富んだレポートを提出してくれました。 自分をストップさせている原因、それを解き放つと何がどう変わるのか...
- 
	
		  「すべては最高最善」の罠から抜け出そう!マジで人生が変わる行動指針「すべては最高最善」という言葉の奥にある真実を見て! 「すべては最高最善」っていう言葉、 なんだか都合よくつかわれているような気がするけどあなたはどうですか?すべては意味があり最高最善。 だから大丈夫。 自分の中にある何かに、 気づかせてくれ...
- 
	
		  無意識に自分にかけている<地味な呪い>から解放されませんかこんにちは冨永のむ子です。 昨日は自分の神話塾でした。 日差しはすごいけど、日陰は風があって心地よい江ノ島リトリート。 京都や兵庫、名古屋などなどから前泊組も。各地からありがとうございました。 各地からいらしてくださってありがとうございます...
- 
	
		  時間管理は感情管理。荒れ狂う感情の嵐に飲み込まれない方法内なる光を見よう。その光に向かって進もう嬉しい時も、悲しい時も不安や焦りや苛立ちが湧きあがる時も、 その光は失われることはないから。 意識を向ければその光はあなたに道を示してくれる。 その光に向かって進めば、そこに光の道がで...
- 
	
		  本能こそが天からの指示そのものだから。何も指示を出さずに、やるべきこと仕事だけをしたら、 最高の仕事が実現する。 というのは、NHKのBSで放映した【犬のおしごと】という番組でのオーストラリアの牛飼い犬のオーナーの言葉。 その番組では、リーダー犬ステイシー率いる牛飼い犬たちが...
- 
	
		  愛という文字は、心の真ん中で受け取ると書きます。今日は音声をシェアします。 「直球でお願いします。それが欲しくて参加しているので」 というエネルギーのこもったお声です。 自分の神話で起業する塾24期生の生の声 愛という文字は、心の真ん中で受け取る と書きます。 心のど真ん中で受け取れば、恐れ...
- 
	
		  使命で生きる起業家を、AIは猛烈に後押ししてくれることをご存じですか?同じような言葉が溢れる時代は実はチャンス こんにちは冨永のむ子です。 「誰かが書いたような記事を、誰かがまた書いている?」 デジャブなのか記憶力の低下なのか、その両方なのか・・・、 ChatGPTをはじめとするAIが広まり、SNSやブログでは大量のコン...
- 
	
		  保護中: 【動画】あなたの人生というドラマの伏線を回収する方法(スターターキット購入者限定)この記事はパスワードで保護されています
- 
	
		  耕せば種は蒔かれる、 怠れば蒔かれない。ただそれだけ人生に必要なことは、自分の畑を耕したら自然に降りてくる。 (歌詞が)降りてくる人になるには、畑を耕すこと という藤井フミヤさんの言葉を受けて降りてきたことをこちらにアップしました。 人生に必要なことは、自分の畑を耕したら自然に降りてくるので...
- 
	
		  簡単シンプルにやるのも、ややこしい方法を選ぶも自分しだいです。物事を簡単にシンプルにやるのも、ややこしく遠回りするのは、自分しだいです。 やってみたい、飛び込んでみたい、でも怖いとか難しいという時、できない理由を探し分析することや、できるようになるために目標設定やイメージワークに時間を使うのは...
- 
	
		  自分をご機嫌にすると世界を救う使命に出会えるよ正しさや損得ではなくて、幸せを選ぼう。他人の指示より、内なる好奇心に従おう。「迷惑をかけない」「認められたい」「ほめらたい」という恐れから動くと苦しくなっていく。「人の役に立とう」という気持ちすらもその気持ちが勝ちすぎると自分や周囲を苦...
- 
	
		  自己実現の絶対条件は、たったの二つだけでした。25年間の探求をシェアします「のむ子さんの講座は自分と向き合うのが怖くて長いこと躊躇する人が多いはず」と神話塾のメンバーに言われてシンクロでしたね。 私が怖いのか、人生が変わるのが怖いのか、いやどっちもか(笑) どっちでもいいのですが、恐れから選択す...
- 
	
		  あなたの未来を輝かせるレシピあなたが持ちたいのは、杖なのか 筋肉なのか バージョンアップしたいのは、AIなのか自分の脳なのか 増やしたいのは便利グッズなのか智慧なのか。 マスメディアやカリスマ指導者の大きな声を鵜呑みにするのか、内なる自分の声に耳を傾けるのか。 人生、と...
