天命– tag –
-
私にやってきた宇宙からのギフト
現在に至るまでに、 ありえない、としか思えないような、 天のはからいを受け取らせていただきました。 そもそも、 天命と思える仕事に導かれたことだけでも、 ありがたいのだけれど、 びっくりするような出会いや、 物質的援助など、 目に見えな... -
自分にしかできないことをしたい、そんなふうに感じているあなたへ。
やってもやっても、うまくいかなかったのは、伝え方がひとりよがりだったんですね・・。 起業塾の講座の最中に、こんなことを言った方がいました。 想いや志があるのに、お客様に恵まれない、絶対に良いことだと信じているのに売り上げが... -
今回の春分の日は特に大事・・みたいに言われるとどうしても気になっちゃうあなたへ。
こんにちは冨永のむ子です。 春分の日!湘南は春のエネルギーに満ち満ちて、桜の花もちらほらほころびはじめました。 季節の節目を祝うために、楽しみ感謝するために暦(こよみ)はとても意義深いものだけれど、満月だからーとか、春分だからー... -
あなたの人生の質を決めるものは何かというと・・・。
あなたが、やりたいな、と思ったならば、ただただ、それをするだけ。 本当にやりたいのかなとか、 自分にできるのかなとか、 なぜ自分なんだろうとか、 それをしたらどうなるんだろうとか、 それができる私はすごいんじゃないかとか、 小賢しい考えは... -
使命を見つけるのではなく、使命に見つけてもらうのです。
大切なのは・・・、 光っているものを探すことではなく、既にあるものに光を当てること。 あなたがどんなものを持っているか、でも、どんな経験をしてきたか、でもなく、それらをどう使うか、使おうとするか。 あなたの中にあるすべてのものは、光に当... -
完璧なはからいに、完璧にはからわれよう。
人類が今求められていること、問われていること・・。 それは完璧なはからいを信じること。 完璧に、はからわれる流れに乗ろうと決めること。 それはつまり、 ただただ、ただただ 自分であること。 「どうせ私なんか」、という気持ちを捨て... -
命の計画をめぐる旅~あなたにとって一番大切なものはあなたの中にある
「自分はいったい何者なのか」 「何のために生まれて来たの?」 子供の頃からそういうことを考えている人と、そんなこと全く考えもしない人がいますよね。 あなたはどうですか? そういうこと・・・人生の意味や目的を考える人の心の中には、 「なんだかわ... -
引き寄せようとせず、完璧なはからいの中にただ在ればいい。
こんにちは冨永のむ子です。 宇宙の摂理に沿い、エゴを手放し、思い通りにならないことすら学びとして受け止めて生きれば自然によきにはからわれていきます。 ほんっとに、宇宙は間違わない。すべては完璧にはからわれています。 何... -
すべての人にあるのに使命を果たせる人とそうでない人がいるのはなぜか。
こんにちは。冨永のむ子です。 夢が無い、夢を描く、夢を持つ、というように、夢はない人もいればある人もいます。 夢や願いの主語は自分(多くは自我)なので、自分がそれを持つ持たないを選択することができる。 その一方で、使命とは【命の使いみち... -
機嫌よく生きれば生きるほど宇宙はあなたを応援してくれるよー!
こんにちは冨永のむ子です。台風が近づいていますね。こちらも午後から雨が降り始めました。明日は偶然にも講座もセッションもなかったので、ほっとしています。必要以上に騒がずに必要な備えをしたいですね。さてさて、 水曜日は起業家版 自分の神... -
いままさに、魂レベルで人生最大の踏ん張り時かもしれません。
こんにちは冨永のむ子です。 最初に受付開始のお知らせ。自分の神話塾のメンバーのみなさま7月11日の実践会の受付開始いたしますね。https://www.jibunnoshinwa.com/?page_id=3250 それからチャクラ塾の復習会 6月27日で日程調整した8期のメン... -
いつのまにか、本当に望んでいたことがすべて自然に叶っている・・・、そんな人生を【自分の神話】と呼んでいます。 自分の神話は天命を生...
-
宇宙にオーダー!じゃなくて、本当は、宇宙からオーダーされてるんですけど・・・。
こんにちは冨永のむ子です。 湘南は、最高に賑わう季節ですが、みなさまいかがお過ごしですか? このところ海外から帰国中の友達たちとの予定が盛りだくさんでした。 それぞれにブログで紹介しましたがインドでバックパッカー向けの宿を経... -
世のため人のために、 自分を差し出し切る手前にいるあなたに、いま、お伝えしたいこと。
こんにちは冨永のむ子です。なんか、本当にいよいよ、(うざい?)「魂を解放してあげなさい」、「あなた自身を真の幸福へと導きなさい」というメッセージが天からばらまかれている気がしてならないのは、私だけじゃないはず! ですが、いかがですか... -
やっと、私なりの 今を生きることが、始まりそうです。
のむ子さんの言葉の一つ一つや、行間からも、あたたかさが伝わってきて、沁み入りました(^^)。ありがとうございます。 今回の講座を受けられて、ほんとに良かったです。ビジネスがまだ具体的ではないし、他の講座も魅力的なのがいっぱいですが、今の私には... -
「命をどう使っていけばいいのか、分からない」という迷路にはまり込んでいました。
子供時代は周囲の期待に応える優等生、大人になってからはマジメな社畜として30数年生きてきた私は、「世間の神話」で生きているということを薄々自覚しつつも、「このままでも、まあ、いいかな」と思って生きてきました 。 しかし、昨年乳が... -
天に使ってもらうためのルール ナンバー1
こんにちは冨永のむ子です。 先週の金曜日に開催した、使命をひもとくグループセッションのご感想メールの一部をご紹介しますね。 ・・・・・・・・・・・・・・ここ何日間ですが、心が開いてるなぁというのが自分でもなんとなくわかる気がしま... -
「普通に生きる現場」を至福な時間に変える方法
こんにちは冨永のむ子です。 朝晩は涼しいけれど、日中はまだまだ夏の日差し、 肩丸出しでチャリンコを飛ばしていると、肩をこがす日差しがじりじりと痛いじゃないか!暦の上では夏なのに!(だったら肩出すなっていう突っみは置いといて) ・・・... -
この心の変化に、人ごとのように驚いています。
のむこさんへ暦の上では秋ですが、夏真っ盛りな気温の境港市です。 今朝ふと気づいたのですが、1年前と比べて、自分の感情が穏やかになっているなーと。1年前の私は、怒りの感情が出たら、しばらくその感情に引きずられていました。ひどい時は、家族... -
定年退職に向かって、 なんとか人生をやり過ごそうとしているワーキングマザーでしたが。
『自分の神話塾』を受講したことは、人生を変える選択だったと言えます。 目立たなくていい、地味に苦労して人生を全うできればいい、そう思いながらパートの仕事を二つと、家事育児に走っていた昨年末、のむ子さんの文章に出会い。 自分の神話... -
とてつもない安心感に包まれました。
先ほど、香港に戻って参りました。 先日は、貴重な体験させて頂き、本当に本当にありがとうございました。お忙しい中、色々とお心遣い頂きましたお蔭で、のむこ様はじめ、ご参加された皆様とも、大変貴重で素敵な1日を過ごさせて頂く事ができました。皆様... -
長い間”私で生きることを許せなかった私”を 許すことができました。
あの日以来私は、長い間"私で生きることを許せなかった私"を許すことができました。 のむ子さんと皆様に命と心を入れていただきました。今とても穏やかで満ち足りた気分です。 翌日、さっそく江ノ島でいただいたエネルギーを二人の方にお分けすることがで... -
いつもどこかに「お金を一円も生み出せない」ことへの 劣等感がありました。
グループセッションを受けて一晩あけました。今の時点での感想を送らせ(贈らせ)ていただきます。 その日は湿った海風の強い日でした。最近では珍しく心臓がバクバクし、手が震えるほど緊張していたのですが、 不思議と嫌な感じではなく気持ちをそのまま... -
私の使命を受け取ることができました。
先日は使命をひもとくグループセッション、ありがとうございました。 コラージュ、名前、数秘、外見のイメージを通して、私の使命を受け取ることができました。そしてなにより『腹から楽しめ!』、『自分が楽しくない事はやらないくて良いんだよ!』... -
自らの羅針盤のみに従えば、道は開き扉は自然に開かれていくよ。
むかしむかしのその昔、ナビも地図すらもない時代、旅人は北極星を旅の指針にしていました。 迷っては空を眺め、進路を戻し、迷っては立ち返り、軌道修正をはかり・・・ 便利な道具は何もなくとも、人は方角を見定め、長い道... -
今までの中で初めて腑に落ちた講座でした。
2月10日のビジネスマインドの講座を受講させていただきましたIです。 長野は前日から大雪の予報で、新幹線がストップせず、ちゃんとたどり着けますように!と祈りながら、迎えた当日。晴天の江ノ島で1日みっちりと濃い講座をありがとうございまし... -
使命に導かれていくための極意
こんにちは冨永のむ子です。 今日の湘南はキリッと晴れました。 今日は日差しいっぱいでまぶしいくらいだけど、風は真冬のように冷たいですね。 本日の、脳のお洗濯の動画はこちら!http://on.fb.me/1oE83mv 春はすぐそこにあり... -
見えてくる景色が、 きらきらと輝いて見えてきたのが不思議です。
全てが目から鱗の今回の講座の内容でしたが、 特に印象に残ったのは、①4つの道 ②使命の特徴 ③4つのギフト のお話でした。自分が通ってきた道がまさに自力の道に他ならなかったこと。 そして、自分の望み通りに行動しているにも関わらず、満足... -
「自分と向き合う」っていう名の言い訳はもうやめません?
こんにちは 冨永のむ子です。昨日は自分の神話塾 21期生の最終グループセッションでした。日本列島あちこちで大雪の中、新幹線が東京駅で止まれなくなった・・とか、 参加者のみなさま、いろいろありましたが、 その思いがけないアクシデント... -
使命を生きる実力がついてついてたまらない、あるもの。
こんにちは 冨永のむ子です。 受付開始のお知らせ ビジネスマインド講座2月10日(水) 江の島にて開催します。 使命を生きることを仕事にしたいと本気で願う方。 本当にやりたいことは××・・と言いながら、生活のための仕事で毎...