メルマガバックナンバー(抜粋)– category –
-
起業は【する】もの、【させてもらう】もの、ではありません。
こんにちは冨永のむ子です 今日は起業家の方向けにお届けします。 関係ない方はスルーしてくださっても、もちろんかまわないのですが、 起業も、仕事も、生きることも、抽象の階段を昇ったらすべて【自己実現】 ですから... -
今って自分の嫌いなところにフォーカスさせられるタイミングのようです。
こんにちは冨永のむ子です。エネルギーの大きな転換が起きていて、 自分の中で混乱が起きがちな時期でのようですが、いかがおすごしですか? 自分の中の弱さや嫌いな部分に 意識が向きがちみたい。 向きがちというか向かせられるというか... -
痛みや凝りから永遠にさよならすべく【チーム(体)自分】を整えませんか?
こんにちは冨永のむ子です。 今日は天命への一歩を歩みだした方をご紹介させてください。 特別な資格や能力を手にいれようとしがちだけれど、本業(=天命)を貫くことが大事なんですよね。 そして、多くの場合、今やっていることの... -
天命に見つけてもらう自分になる。
自分らしさとは、自分で作るものじゃない、既にあるもの。 ビジョンやミッションも無理やり捏造するものではなく、既に内なる自分の中にあるもの。 だから、自然体で生きていれば、当たり前ににじみ出るし、当たり前にしかるべきタイミングでそれらに目覚... -
自分軸でいることは自分の純度をあげること、それはつまり・・・。
こんにちは冨永のむ子です いかに本質的に生きるか、自分という名の命をどう使っていくか、いかに自分の純度を上げていくか、自分軸を太くしていくか それは、いかに宇宙軸でいられるか、天が与えた天分を生きるかです。 自分の純度... -
あなたを導くもの・・そのワクワク感と違和感は本物ですか?
あなたの魂は 常にあなたに行く先を示しています。 それはワクワク感と、違和感というカタチで。 ワクワク感は「進め!」違和感は「ストップ!」 とてもシンプルな・・・・ そのサインに従って、進めばすべてはうまくいく。 は... -
自分軸がぶれる人とそうでない人の違いと解決策。
自分の軸がぶれる人とそうでない人・・・、人というか・・、 自分の中でも、ぶれる時と、そうでない時ってありませんか?いったい何が違うかというと、 それは・・・目線! こんにちは冨永のむ子です。本題の結論を最初に書いてみました。 人はなぜぶれる... -
子供も事業も(そして人生全体も)一緒に楽しく快適に育てる秘訣は〇〇にあります!
ビジネスを立ち上げる時・・・・・、資金力のある大手は大量な資金を使います。 資金が少ない自力の人は、 身を粉にして時間を使います。お金も時間も、使っているのは、 とどのつまりはエネルギーです。 だったら、 天命でビジネスを立ち上げたいと... -
天命を果たし夫婦仲がよくなったご夫妻とその秘訣。
こんにちは冨永のむ子です。 今年は旅に行かず、 子供たちも親離れしつつなので、 連休中は夫婦でのお仕事も ちょこっと入れました。 そのうちの一つが、 オーガニックフラワー農家での出張セッション。ライ麦のゆれる音や天国みたいな風景おすそわけし... -
宇宙のボードゲームを思いきり楽しもう
ただただ、天に自分を使ってもらおう。 自分はすごい、ではなく、自分なんて、でもなく。 ただ 天があなたに与えしものを つまり、あなたそのものを 大切にそのまんま差し出そう。 あなたがあなたのまんま この地上で、ただあるだけ... -
好きな仕事で人の役に立つ・・以上の次元に進みませんか?〜天命を果たし続ける秘訣 その4)
こんにちは冨永のむ子です。 連載中の、天命を果たし続ける秘訣 4日目最終回をお届けします。 本質とつながる力、1を聞いて10わかる力を身に着けるために・・・。前回お出しした宿題やってみましたでしょうか? 1)から3)までの記事はこちらからお読... -
自分という名の宇宙に封印している、それ・・・あなたが最も知りたいもの。
こんにちは冨永のむ子です。 木曜日は起業家版 自分の神話塾(起業塾)でした。海も空も輝いていたよ〜 8期性のみなさま、無事命の計画、パーソナルクレドを自動書記で出していただきました。 光がまぶしくて、体が熱くなって... -
集客文とかけてハサミの受け渡しとときます。その心は? 天命を果たし続ける秘訣3)
こんにちは冨永のむ子です。天命を果たし続ける秘訣 シリーズその3)をお届けします。 その1)行動の量×質 は掛け算って話https://ameblo.jp/soullifelabserendip/entry-12668162624.htmlその2)パセリやキャベツに凝ってないで美味しいトンカツ... -
保護中: 抽象の階段の昇り降り。※オンラインサロンメンバー限定記事
この記事はパスワードで保護されています -
天命を果たし続ける秘訣1)行動の量と質について
こんにちは冨永のむ子です。こちらの記事は本日、 起業家向けに配信したメルマガ 【天命を果たし続ける秘訣】一回目です。 起業の話だから私には関係ないし、ってスルーすると、 当然その通りになります。生きることや働くことをとても狭い視野... -
自分以外の誰かになれないのではなく【今】の自分以外の自分にもなれないから。池江璃花子選手が代表に選ばれたのは・・・。
新しいメール講座に入れる「宇宙の視座」についての音声記事を録音していたら、 そのそばから、バンバンいろいろ降りてくるわくるわで・・ 話し出したら止まらなかったんだけど これ長すぎだし、賞味期限あるよね?と思ったので、割愛した... -
あなたの起業スタイル「ピンヒールde登山」になっていませんか?
こんにちは冨永のむ子です。 メルマガで二回にわけて、 人生の目的と手段の話をしますね。こちらは前半です。後半は次回のメルマガでお送りしますね。 人生の目的、本当にやりたいことと、 その人生の目的を果たすための【手段】って、 微妙に(... -
保護中: 瞑想音声 1)体と心をゆるめほぐす瞑想 2)命の花の蕾を開花させる瞑想 ※オンラインサロンメンバー限定メルマガバックナンバー
この記事はパスワードで保護されています -
あなたの天命がとん挫するのは宇宙の損失だから。
満開の桜に祝福されながら、土曜日から自分の神話塾45期生スタートしました。 「7年前から参加したいと思っていてようやく来れました!」「数年前からメルマガを読んでいて、今回思い切って参加しました」 といった声をいただきまして。 ... -
人生が飛躍的に展開していく【抽象の階段】をご存じですか?
春爛漫、というか初夏の陽気の湘南です、みなさまのところはどうですか? https://ameblo.jp/soullifelabserendip/entry-12664938186.html 『手の中の桜が教えてくれたこと。』 散歩しながら桜を拾った。すぐに両手にいっぱい。 それでも... -
ドラえもんに何でももらえるとしたら、 何をもらいますか?
こんにちは冨永のむ子です。次男が小学校を卒業しました。卒業委員のママさんが、江ノ電の飾りを作ってくれましたー。 卒業証書授与の際に、 一言ずつ抱負を宣言するんだけれど、 「物事に全力で取り組める大人になりたいです!」と、大き... -
自分の人生の主役に立つって「私わたし!」と主張することではありませんよー
こんにちは冨永のむ子です。 土曜日から始まる神話塾の参加者の方(Nちゃん)からこんなコメントをいただきました。 のむこさんとの出会いは7年前です。 ずっとメルマガを読み続けてきました。 自分の使命は何だろう、私のシンボルはなんだろう... -
真の自分らしさが目覚めると鳥肌たちまくりの毎日になるよ。
自分らしく生きる、という言葉が、ずいぶん定着したというか、 みんな言ってる今日このごろですが・・。 私は、子どもの頃から、それを探していて、 そこを見つけるのって、なんでこんなに難しいんだろう。って、ずっとずっと思ってました。あなたは... -
あなたが本当にやりたいこと=天命って知ってましたか?
こんにちは冨永のむ子です。 土曜日は、小6の次男のサッカーの卒団式がありました。 そこで、思いがけず、自分の闇歴史を光に返すことができ・・、やっぱり全ては繋がってるんだなと、あらためて感じております。 そこについてはnoteに書き... -
宇宙とつながりたいならば、宇宙の視座で自分を育ててあげませんか?
「これまで何度学んでも、ちっともわからなかったのが、今日はすっと腑に落ちました」 みたいな時ってないですか? 頭で知っていたはずのことが、突然、ストンと全身でわかるような感覚 準備が整ってはじめて、お腹に落ちるんですよね。でもだ... -
幸せに天命に導かれるために【選択肢】ではなく【選択の仕方】を見直すべし!
こんにちは冨永のむ子です。昨日、神話塾とチャクラ塾を経て、別人28号になった方が、使ってください!とご感想メールをくださいました。https://www.jibunnoshinwa.com/?p=15453 彼女は専業主婦です。私は脱サラして起業することになったけれど、それは... -
世界でたった一人の自分の進退を、一般論でくくっちゃあかんぜよ!
寒の戻り、三寒四温。自然界は行きつ戻りつ流れていきますよね。私たちもぶれたり、立ち戻ったりしながら、 少しずつステージアップしていくことが自然ですよね。 『ステージアップを迎えているあなたへ』あなたには、あなたにしか果たせない魂のミッ... -
新月のお願いとかもうやめませんか?
【潜在意識に願望を入れこんで叶えようとする行為について】潜在意識に入れるとか入れないとか、人は賢くなったつもりで、自分の都合の良いように物事を動かそうとするけれど、 そもそも潜在している意識に、何かを入れるって、おかしいと思いません??... -
自然界の一員として、人である以前にまず私たちは動物だから。
木も花も草もただそこに在るだけ。それだけで美しい。それこそが美しい。 何かしてやろうとか、ちゃんとしてるかしら、とか、そういった余計なことなしに ただ在るだけで、 知らないところで、 何かの、 誰かの、 地球のすべての、お役にたっている。 ... -
人生を全方位で豊かにするために必要なのは・・・
5年前の過去記事。3月1日まで、二泊三日で小淵沢の、リゾナーレ八ヶ岳に行ってきました!雪をたたえた美しい山々を見渡せる場所に立つと、ヨーロッパに迷い込んだかのような趣の建物。 午前はスキー、午後はプール。 夕方には、焚火で炙ったマシュマロ...